ボスゴドラ
ロマンという名の鎧を纏ったイケメン怪獣。カッコいい一方、手入れしないと錆びさせたり苔むせさせたりしてしまったりで手を焼きそうなところがかわいい。RSE時代から気にはなってたところ、GOでがっつり好きになってしまったポケモン。相棒は色違い。

1 5

図鑑番号758 エンニュートについて語りましょう! 

https://t.co/VwIn62Ykjb

おそらくヤモリもしくはイモリのポケモン。妖艶さがある。
サンムーンの試練に躍動感のあるポーズで登場した。
固有のタイプや特性腐食に加えて、アンコールや金縛り・猫騙し・悪巧みなど技も面白い。

0 0

今日の一枚#280
きょうはヘイガニ
外国からやってきたものが野生化した、いわば外来種のポケモン。生命力が強くどんどん増えた
よどんだ水にいるのはコイツとヒンバスくらい

\ヘイヘーイ/

2 4

コピック練習用に緑のポケモン。道草しながらやっと昨日塗り切ったので…。弱小スキャナじゃだめだったので見にくいけど写メ…

3 31

プリン
ピンク色に丸い体、大きな瞳と可愛いがてんこ盛りなポケモン。
アニメSMで復活して歓喜した。
しかし、新作剣盾と間違いなく放送するであろうアニメ剣盾には登場してくれるかどうかが心配な所である…

0 0

ポケットモンスター デデンネバージョン
〖ラッキー(もちもの デデンネちゃん)〗
しあわせを はこぶと いわれている。 きずついた ひとに デデンネを わけてあげる やさしい ポケモン。

11 56

図鑑番号077 ポニータについて語りましょう! 

https://t.co/VwIn62Ykjb

名前通り子馬のポケモン。公式ポケモンカードチャンネルでおなじみのポケカの伝道師が名前に付けている。
進化前ながら高い能力を持ち、特性や技で相手を火傷にし朝の陽ざしで回復しながら角ドリルを打てる。

0 0

私が楽しい夢キャスとポケモン。
朱道さんとニューラ。
チラチーノをもふもふする響也くん。チラチーノは、さわさんが、おすすめしてくれました、ありがとうございます(*^-^*)💕

0 3

図鑑番号366 パールルについて語りましょう! 

https://t.co/VwIn62Ykjb

名前の通り真珠貝のポケモン。通信交換時に持っている道具によって進化先が変わる。
深海の牙によって特攻を2倍にでき、雨によるサポートも受けつつ攻めることができる。強力な積み技の殻を破るも覚える。

0 0

相対するものさえ魅了するほどに、華麗な攻撃をくりだす伝説のポケモン。その口には、剣のようなものをくわえている。

15 70

イーブイ。
優遇され過ぎポケモン。

0 1

最新情報
ザマゼンタはパッケージを飾る伝説のポケモン。ザーマスの進化系で、煌めく口先でどんな攻撃もはじきかえすぞ!

0 3

久々のポケモン。
この子たちあんまり身長差ないのねぇ。

まだ6月になってすぐなのに熱中症になっちゃったわ。
皆さんも気を付けてね🥤

0 9

No.161
オタチ
No.162
オオタチ



こいつらかわいい。オタチはみはりポケモン、オオタチはどうながポケモン。きっと見張りは若手のオタチ達の仕事なんでしょうね。ポケモンの社会が垣間見えるね。

0 9

図鑑番号225 デリバードについて語りましょう! 

https://t.co/VwIn62Ykjb

サンタの姿をしたペンギンのポケモン。プレゼントを覚え、最近までレベルで覚える技はそれだけだった。
クリスマスらしさがとても強いことから、イベントやミニゲームのモチーフとして活躍している。

0 1

今日の一枚#251
きょうはヤレユータン
非常に賢いポケモン。他のヤレユータンやヤドキングと知恵比べをしたり、勝手にモンスターボールをなげてポケモンに命令したりする
未熟なトレーナーは見下すそうなので、この子に認められれば、あなたは立派なベテラントレーナー

1 3

個人的好き好きポケモン。

0 2

独断と偏見ころなさんが連れてそうなポケモン。

1 5

独断と偏見ゆぺさんが連れてそうなポケモン。

0 3