//=time() ?>
人生で初めて人外角描いたんじゃない?っていう御賀屋の挑戦作品。
初音の屋敷で人と人外が入れ替わっている公式イベントに乗っかって!
悪魔鬼窪
#4月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
獣人と人外大好きラブマンです
アナログで幻想?てきでビジュアル的なの描こうとしてるしがない絵描き。
よろしゅうモーリモリ!💪( ◜௰◝ 💪)
「基礎英語1」最終回の先生の言葉です。素敵なので紹介します。😊
「実は私には4月からずっと願っていたことがあります。この基礎英語1で学ぶ皆さんには英語という言葉を人と人との間にあたたかな笑いを生み出すためのものとして身につけてほしいという願いです。」
#基礎英語
#IloveTAMAinKISO1
劇団参画自由公演#つむぎいと
初日を無事あけまして。
本日二日目です!
本日は14時と19時の2ステージ。
共に開場は30分前になります。
暖かさに編み込まれた、人と人の物語。ご堪能ください。 https://t.co/9GS9LCFVzJ
いろんな気持ちとともに
3月11日を過ごす
出会ったことがない人と人が知らない誰かを
知らない場所に思いを寄せて
いろんな交差が生まれて、、、
祈りをこめて
今日は不思議な出会いがありました。ご縁だな〜て思いました。お仕事もご縁だし、僕のイラスト見つけてくれて好きになってくれる人たちもご縁。人と人との繋がりが全てのご縁だなぁと。これからもこういうご縁を、人との繋がりを大切にしていきたいなぁと思いました。
WUG FINAL SSAにフラスタを出させていただきました
人と人だけでなく、場所・作品・趣味…様々な"出逢い"を与えてくれたこと、そして何より彼女たち自身が出逢ってくれたことに感謝を込めて、ありがとうという祈りを届けたかった
SSAは熱く燃えていましたか?
#WUG_JP #WUG_SSA #ありがとうWUGちゃん
3月刊新潮文庫nex『君と読む場所』(三川みり/著、雨宮もえ/絵 @0_ameya )は28日発売です。明日くらいから書店では並び始めます。本との出会いが、人と人とを繋ぐ、ビブリオ青春小説です。カバーに描かれた二人の「距離」も気になるところ……。爽やかな物語をお楽しみください!
【元町しおり店と拗れた想いの解き方】
鳴澤うた先生(著)さとま先生(イラスト)が、3月1日にリリース決定となりました。しおりを巡り、人と人との拗れた想いを解く元町物語、ぜひよろしくお願い致します!
人はみんな、長所と短所があってデコボコした形をしていル。
子猫ちゃんが「あの人ステキ」と思う人だっテ
短所は必ずあるんだヨ。
どうしてだと思ウ?
それはネ、人と人とが助け合えるように、だヨ!
愛を確かめ合いたいかラ、あえてデコボコした形で生まれてくるんダ♪
https://t.co/63EvlBlvWc
ハッピーバランタイン(クソギャグ
人と人との間を埋めるものとして2月14日には好きな相手のお弁当箱のスキ間にバランを差し込むという風習が生まれろ.
#絵描きさんとつながりたい
#バレンタイン #ダジャレ