画質 高画質

【十二方位シリーズ⑤】
十二支の力を借りて十二方位を守る妖術師達
以下略

申:錬金術師。常に真実を言うとは限らないが、一応全て考えあってのこと。
酉:動力が不明な機械を作る謎の技師。怒っても穏やか。

7 17

【十二方位シリーズ④】
十二支の力を借りて十二方位を守る妖術師達
以下略

午:火を操る三味線奏者。物腰は柔らかいがチームプレーが苦手。
未:過去を見ることができる考古学者。常に考え事をしており会話にならないことが多い。

7 17

【十二方位シリーズ③】
十二支の力を借りて十二方位を守る妖術師達
以下略

辰:電気、磁力を操る。術師では最年長で、術師仲間が一番大事。
巳:何でも斬る剣を作ることができる。時々怠惰。

7 16

【十二方位シリーズ②】
十二支の力を借りて十二方位を守る妖術師達
以下略

寅:樹木を操る。シンプルにフィジカルで行った方が強い。
卯:薬と毒の調合師。見た通り気のいい若人。

7 16

【十二方位シリーズ①】
十二支の力を借りて十二方位を守る妖術師達
十二支の「動物」は実は後付けだが、今現在の通説や信仰に沿ったほうが力を得られるのでそっちに寄せている

子:水を操る。気楽に見えて気苦労が多い兄貴。
丑:災害を予知する。落ち着いたお姉様。

8 18

そういえば十二支担当が居たのでバトンタッチ的な。
「牛若君の年だよ」
「まあ、確かに丑年だけど。実際頑張るの、子津さん達だよね。頑張って?」

1 7



神.崎左.門.×🐭年でした〜!!
楽しかったです!
ありがとうございました!!!

https://t.co/gkPw4AmcCY

6 33

あけましておめでとうございます~😆👏
十二支をイラストに組み込み初めてからそろそろひとまわり経ちそうですが、なんとかすべて洋風モチーフで乗り切っております!(笑)😁💪
今年もどうぞよろしくお願いいたします😌✨

0 1

あけおめイラストことしは2つ。過去に描いた十二支のイラストも😄

0 1

【創作部屋/Instagram】創作十二支キャラクターデザイン(申年)を更新しました🐒
https://t.co/H0jP2Vfr16


持っている杖は実は仕込み杖(魔法は出ません)

0 5

着物は丑年をテーマにこんな感じも似合いそうというのをパイセンと桜オロそれぞれ描いたのですが、ちょっとかわいく描けたかも。年始に毎年袴と振袖描いてるので着物柄は十二支をテーマにしてもおもしろいかな。いや来年寅か…寅…。

2 21



主に小説書きですが、たまに絵も描きます。
現在は亀更新であるものの3作品を紹介中!(画像1枚目から日本神話や十二支をモチーフとした和風ファンタジー、異世界トリップファンタジー、現代BL)
興味持たれた方は是非!

https://t.co/nUJfOwz6Os

3 11

あけましておめでとうございます。令和3年の幕開けです

今年もよろしくお願いいたします

今年は牛。十二支レースの真の1位は牛でしょう

牛は頭の上に乗っているネズミに気づかず、ネズミがズルをして先にゴールしてしまったのにも関わらず抗議もせず、2位で納得してしまいましたがそれでいいのか

0 12

今年は丑年ですが…毎年思うのですが…
Jリーグに入れ替え戦がある様に干支にも入れ替え戦があってもいいと思う!

いい加減「猫」の十二支昇格を認めてやって欲しいな…
「龍」なんて伝説の生き物で見た事ある人なんかいないんだからそろそろ降格してもいいんじゃね?

0 3

オリジナルの年賀状は牛娘…じゃなく闘牛男子を描きました🐃
🐁→🐃のバトンタッチです!
🐃の頭に🐁が乗ったという十二支の逸話をイメージしてます😊
あらためて今年もよろしくおねがいします〜〜!

13 70

Mutlu Yıllar! Nazik bir yıl olmanı diliyorum!
 


優しく年になりますように!

0 7

Happy New Year‼︎ 昨年は本当にありがとうございました。
本年もピーター石井をどうぞよろしくお願い致します‼︎

0 1