カジモドは変に美形にするより全力で醜く恐ろしく描いたほうが
瞳の綺麗さが際立つと思う。
サンクチュアリー!!!

11 26

虫隠れて戸をふさぐ[9/28-10/2]
虫たちが冬ごもりの支度を始める頃。実際にはもう少し寒くなってからですが、蛹になったり木や土に潜ったりしてそれぞれ寒さに備えます。

「栗きんとん」栗に砂糖を加え炊き上げ、茶巾絞りで栗の形にする。

3 8

▼コラボ創作ほも 実×直
一段落したのでこの間所用で作ったみのすぐ缶バッチ!ケースケとの合作でございます(›´ω`‹ )✌形にすると何でも可愛く見える()

1 6

『潁川合同誌』…という、三国志の潁川出身の軍師に特化した本を制作中なのですが。誰かと何かを形にするのはつくづく難しい。
愚痴悪意や変な意味では無いけれど、1人でするより何倍も難しいんだなと。

0 8

素早く発想を形にするために。

「夢でみた風景」

16 54

うまく形にする事ができませんが大体雰囲気的にこんなのに近いような要するに簡単にマインドコントロールされちゃう正邪ちゃんください

149 433

別作品のキャラにifメイド服着せるのアツくね?って思ってたら想像以上に夜更かししちゃった…。でもこの妄想(メイドノノ)を形にするまでは寝るわけにいかなかった。

21 57

現時点で9人描いたけどこれが一番理想に近い
塗りだけで立体や質感を表現しない
かといって線画にするときはモデルの強く残ったイメージを形にする事
(膨らみや凹みを見たまま落とし込もうとするとそれが割る目立ちして結果イメージを損なう)

2 13

VTで数多くの顔絵を提供しておられるはさんに南瓜を描いていただきました

じょしの腰に衝突するとは非常にけしからんシーンですね
ですが、幸せを形にするならきっとこういう感じなのかなっておもったりもしています

そんな野生の南瓜でした

0 3

何かの足りない街の人たちの群像劇を中心に、かきたいものをかきたいようにかいて形にすることを楽しんでいます。
https://t.co/aF6snJMraa

13 34

マイクロファイバークロスが思った以上に良い仕上がりだったので
今回、幻獣神話展に出品する鬼国でも作ってるよ。原画が縦長のものを正方形にするからつぎたしに時間かかる(>人<;)今日はもうコジュリン商会の搬入なのに出来てないこといっぱい

16 44

できた..コピー本...
ネットプリント失敗してコンビニ往復4回した..
テキスト印刷されないし面付けまちがえてページ通りにならないしピクセル間違えて文庫本みたいなサイズの出てきちゃうし描くのより本の形にするのが大変だったけどやっと

0 0

擬人化。ドリー、マーリン、ハンク。あくまで個人的な印象と想像を今自分にできる力で形にすると、大体こんな感じでした

211 877

どこかで誰かがつぶやいてた。どんなに描く作業かあっても、別の描きたい欲求が生まれればその場で形にするべきだと。でなきゃその時描けたであろう絵は永遠に消えちまうってな(うろ覚え)

41 98

形にするのが怖い長男のカラおそ

124 612

個展用の作品(画像/部分)なんとか一枚形にするとこまではきた…やりたい表現はいくつ出来るだろう。

0 5

ありがとうございます〜!そこそこサイズが大きいお花なのでどんな形にするか悩んでいます🤔
イベントでいただきましたクローバーのチャーム🍀大事にしております(*^^*)💕

0 0

支部用のぼくあかが書きたくなって描き始めたけど、進まず。ぼんやり頭の中で考えてたのを形にするのって難しい。。。
って、息抜きにLOVEいクロ月描いたった

7 32

手が遅いから出来るだけ早く形にする訓練

0 0