//=time() ?>
25
気づくのが遅すぎたんだけど漫画用の線の入れ方とイラストの線の入れ方を分けてる
ずっと漫画の線が細い、トーンに頼りすぎと言われてて「なんでや!?」と悩み続けてやっと理解
漫画→トーンで影落とす必要がないくらい太めに描き込む(1枚目は理解する前)
イラスト→影付けるから細めの線で描く
この前スペースで話してたハリポタの話を聞いて構図だけトレスで描きました。過去一可愛いと思います。色塗りと影付けるのはサボりました。ちなみに修正作業してたらバス乗り遅れました🥺(おちゃまめさんは魔法生物らしいので飛ばせておきました)
#えちえちびーすたーず
不運なこと
サリアの絵を塗っていて、なぜかここでキャンバスが切り取られ、元に戻す事や履歴が全く残っていませんでした。コンニャロー!ほぼ影付け終わっていたのに!!
ここで一気にやる気ダウン。
80'sアトムの少年体アトラスちゃん、少し陰影付けたけど付けない方がマシだった……哀しい…………褐色肌やぱ難しいですね……顔のハイライトどうすればいいんや……
色塗りの影付けで乗算グレーを使うなって近年よく言われてるけど、自分の昔の乗算グレー使ってた中学時代と比較すると確かに(そらそうやな)ってなる。
まあ表現方法の一つとしてはいいと思うけどね
まだまだ影付けやなあかんねんけど
やる気が出ない…
でもエルマ推しだから早く完成させたいから頑張ります(気が向いたら)
#小林さんちのメイドラゴン
手の描き方まーじわからにゃい
自分の撮って参考にしたけどやっぱりわからんからとりあえず見たまま影付けてぼかせぼかせ!とやったら手だけリアルタッチでキモいことに
諦めていいか?