//=time() ?>
タロットカード いままでの纏め
魔術師:志輝美里 様(@sikiori_3310)
女教皇:伊のみ 様(@inomitsuru)
女帝・皇帝:SAN 様(@Sansan_san3)
@tekkoniron 実は最初に描いたのはこちらでしたが、黒さんが寂しそうだったので前記の絵に変更しました😁
>アーレス様はマーマ
だって「星矢ORIGIN」で双子が聖域に来たのは新生児の頃と判明したので、多忙な教皇シオン様に代わって実質育児はアーレス様が担っていたと思ってますから👍✨
(女官はどこ行った❓)
皆様今晩は❗情報解禁です‼️
空りんごは「ちょこっとタロット占い」の「愚者」「女教皇」「月」の役で出演しております✨
Android限定ですが
https://t.co/YdHEzu9bso
↑こちらから
是非遊んでみてください✨
https://t.co/L9LgHVWxmx
#アプリ #ちょこっとタロット占い
#ちょこっとタロット #タロット
ちょっと今更な話。
ラリマーはよく占いとかするので昔は何も考えずなっぷる(水晶玉)で占ってるのかなとも思ってたんだ。けどよく見たらイラスト内のカードに死神、運命の輪、塔、女教皇、魔術師など確認できるから多分タロットカードでも占う事もあるんだと再認識しました。
#マジョカマジョルナ
カトリック宇部教会で開催された「フランシスコ教皇来日感謝祭」の様子を、カトリック新聞が記事にしてくださいました。白濱司教様のお話も、教皇様との出会いが自分の人生に何をもたらしたかを懸命に語る信徒の皆さんの分かち合いも、本当に素晴らしかったです\(^o^)/
祝え!(しつこい)
千歳のアルカナは『皇帝』
教皇同様、皇帝も女の子担当になってしまいました。
確かに千歳はボーイッシュですが・・・。
意味は
正位置:男性的・行動力・責任感の強さ
逆位置:未熟・身勝手・意思薄弱
未熟はまだしも、逆位置はあまり当てはまらなさそうですね。
#ZX_STORY
ニーナのアルカナは『教皇』
女教皇の枠をミサキに取られた、と思ったらこうきましたか。
意味は
正位置:慈悲・尊敬・優しさ
逆位置:束縛・独りよがり・虚栄
正位置は普段のニーナを、逆位置はガムビエルを思い起こさせます。
#ZX_STORY
#1月25日
#カノッサの屈辱
#東郷ミカサの御学問所
1077年の今日は『カノッサの屈辱』が起きた日です。
聖職叙任権をめぐってローマ教皇グレゴリウス7世と対立していたハインリヒ4世は3日間に及んで雪の降る中、カノッサ城門にて裸足のまま断食と祈りを続け、教皇による破門の許しを乞いました。
#カノッサの屈辱
皇帝は都合のいい協力者を聖職者に任命できる権限を持っていたが、教皇は「聖職者を任命できるのは我々のみです」と主張。対立して皇帝は破門される。諸侯からの支持も失う。帝国統治ができないから、もう謝ろっか~となりカノッサ城で謝罪。やっとのことで許しを得た。#お詫びの日