//=time() ?>
千秋美術館へ行ってきました。永青文庫から孔雀や七面鳥が来てますよー🦃とても細密。メインの黒き猫ちゃんは10/11で歌仙さんの所へ帰ってしまうのでお急ぎください。
図録3のネタバレですが、スニーカーを裸足で履いたら夏場は汗でネチャつきそうだし、裸足で床を歩いたら跡つきそうだから、散歩後の犬のように歌仙さんが入口で足を洗ってあげてたら可愛いな〜の絵です。
#バレエ教室のある本丸
獅子王さんのバレエ教室のお話⑥
後藤くんが獅子王教室でバレエを頑張り始めた理由なエピソード。後藤くん体細いから全身描いたりするの本当に楽しい。獅子王さんもすらっとしててモデルさんみたいで素敵だぜ!歌仙さんと岩融さんもいる。
ししごと!!!
まだ続くのだ。
舞親式歌仙さん(v4)一周年おめでとうございまーす!!✨✨🎊㊗️🎊✨✨ 🐓🎉三🐓🎉
最初はまじめにお祝いするつもりだったんだけど割烹着と花柄のらスタイルが大好きすぎて我慢できなかった…楽しいw
@36tori37 にわとりさん、遅くなりましたがお誕生日おめでとうございます~~~~!!!!!!良き1年になりますように…🙏
久々に歌仙さん描きました~~のでお収めくださいませ🙇♀️
夏に青空バックで描き始めたのに極装束わからなさ過ぎて放置してた歌仙さん
適当に端折ったとはいえ図録ありがとう…もう当分内番着でいいわ(逃げ
#今まで描いた中でも厳選カワイイ歌仙兼定を晒してください
今まで歌仙さんは何回か描かせてもらったけど、カワイイ歌仙さんは断然コレ(*´艸`*)ちょうちょ付けたのもめちゃくちゃ可愛かったのです
こんな最高の表紙の本が出ます!
10月のスパークです。
中身は薬研さんと小夜ちゃんと歌仙さんが植物園でワイワイ好き勝手にお話しする小説です。
薬草のことしか話さない薬研さんと
食べられる植物の今年か話さない小夜ちゃんと
雅をかたる歌仙さんの話。
とににかく表紙買いをおすすめする逸品です
@jsp396 オムツはグ一ンにしました
なんと元保育士さん!素晴らしいジョブをお持ちで!歌仙さんに達筆でオムツの名前書いて欲しい
水彩は奥が深くて難しくて楽しい…私も碧さんの水彩好きー!私にはない透明感がある!