//=time() ?>
本日 #コミティア127 参加してます。
つ44ab 亜細亜姉妹/電書魔術局
新刊ありませんが、冬コミ新刊『なるギャル!』秋ティア発行『ぶんつく』ほか小説作品いろいろあります。
創作企画 #タブレットマギウス 本部として各見本誌、企画案内リーフレットなども。
どうぞ見にきてくださいな。
お品書きとは別に面陳スタンドに飾るPOP。とはいえ、コレの前に見本誌を置くので、イベント中は多分目につかないwww
既刊も新刊もパッキング済みなので、中を確認したい方は見本誌でお願いします(各2冊準備しました)
【仕事告知】見本誌をいただきました!ビーズログ文庫KADOKAWA新文芸『大神官様は婚活中(2)』(著・岡達英茉先生)、発売中です~。引き続き挿絵を担当いたしました。よろしくお願いします!
https://t.co/tUxejUmIkE
https://t.co/53xB6gKANs
[イベント参加告知]2/17(日)コミティア127にスペースぬ26aで我がサークルVitamin503参加いたします。鈴木さん同人誌+いろは同人誌(残部僅少)です。それぞれ見本誌がありますのでお気軽にお立ち寄りください。けろりん先生 @kerorinnetとぱずる先生 @pu_zzと合体参加です。あと10日じゃん!
角川つばさ文庫「四つ子ぐらし」第2巻の見本誌届きました!2巻から数量限定で4巻連続特典としてクリアドレスしおりを付けて頂けることになりました!ぜひメルヘン衣装な四つ子ちゃんを揃えてみてください🌸
明日2/3CC福岡48のお品書きです。
U62b【ステラカ】にて
お待ちしてます!
無配は間に合わなさそうだけど良かったら見本誌だけでもパラ見してくださいね😊
サンプルはツリーにて
CC福岡48のお品がきです
新刊、印刷データのミスで表紙と裏表紙が入れ替わってます(表紙をめくるとあとがきがでてくる)
当日の頒布は口頭での説明と見本誌に説明の紙を貼る事で対応させていただきます。お詫びに新規絵のポストカードを封入します。ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いします
異世界薬局 第3巻の中国語・翻訳版の見本誌を頂いたー!
いつも通り豪華仕様で、マットなプラスチックっぽい素材のしおりと、絵やロゴに沿って型押しされた表紙!
「君はアルファ」重版出来分の見本誌を頂きました。
改めまして、重版有難うございます!
関わって下さった、お手に取って下さった全ての皆様のお陰様です。
欠品になっておりましたAmazonさんや書店様にも順次配本されてらっしゃるとの事ですので、この機会にぜひお手に取って頂ければ嬉しいです〜!
2月1日発売の「宇宙船別冊 SSSS.GRIDMAN」見本誌頂きました。(ちょっとだけお手伝いしたのです。)アマゾンでは売り切れなので、是非本屋さんでよろしくお願いします。
@castle_azr いつみさんご感想ありがとうございました! 見本誌会で出会ってくださったのですね、嬉しい! イベントではお立ち寄りくださって感謝です。思えば魔王クエストは半年かけた相当な難産だったのでした。あの頃のわたしにこのご感想を聞かせたい…ほろりとします。ありがとうございます。
【コミック連載】
コミックアライブ3月号、見本誌をいただきましたー。
『なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?』13話掲載されています!
(『世界録』は1回お休みです)
『なぜ僕』は冥帝ヴァネッサ戦突入で、キャラのみならず背景作画も息をのむ超迫力です…!
2月4日発売、伊簔木サイ先生『金の女領主と銀の騎士(アイリスNEO)』にて挿絵を描かせて頂きましたヽ(´▽`)/見本誌〜💕
乙女系ルートを男目線で、乙女心の分からないヒーローのツッコミが斬新でめちゃ楽しい&クライマックスがドラマチックで、ひたすら可愛い両片想いは描いてて幸せでした!愛!
ソーニャ文庫様より、「俺様御曹司は諦めない」の韓国語版の見本誌をいただきました😊篁ふみ先生の美麗なイラストのクリアカードも付いてて豪華です!
自分の名前が韓国語でこう書くのか〜と勉強になります。しかしまったく読めない…(何書いたかな…)
まんがタイムスペシャルの見本誌は来てないけど、たぶん1月22日発売びまんがタイムスペシャルに「可愛い上司を困らせたい」の最新話が載って…るはずです。
よろしくお願いします。
|Works|照林社・エキスパートナース2月号・カットイラスト
・
◆ストーマケアで持ちたい「認知症では?」の視点
というトピックスのイラストを担当させて担当させていただきました。看護の知識は毎回興味深いので見本誌が届くの楽しみになってます☺️
・
Blog >>https://t.co/O8i01ZvKyN
コミティア127の参加案内書が届きました。ヒャホーッ。詳細は後日改めてですが去年から再販しつつ頒布したいろはの同人誌はありがたいことに残部僅少。まだ10冊くらいあるだろ~って思っていたら見本誌含め5冊でした。ラスト頒布です。連載が終わって5年、楽しんでいただけてほんと嬉しいです。