//=time() ?>
此処の講座を参考に肌塗りを試してみたが……正直言って悪い。
途中図を見てもどこに影やハイライトを入れたのかわからないし、筋肉や脂肪の形と言われても全くわからない。そして相変わらずふとももがベタ塗りになる問題は解決していない……
何だか同じ団体に所属してそうな二人
アニメ顔指定すると顔の印象が少しシャープな印象に変わった気がして良いですね
アナログタッチ好きなのでインク+水彩のタッチももう少し色々試してみたさがあって面白いです
#AIart #AIイラスト #stablediffusion
@WithWpap @NovelAIoekaki 試してみたけど、最初にヤドカリを出すところでもう躓きました。よく分からないクリーチャーが出てします。
早速"combat demonstration,fake screenshot"を試してみたのだけど……まぁそこまで変わらず
縦長のカード感は薄くなったかも……試行回数少ないからなんとも
提案してもらってこれは申し訳ない🙏
https://t.co/NwW9WWIxWS
表紙絵できた!!!!やったぜ!!!!初めての塗り方をいくつか試してみたんですけど、7割くらいは上手くいった気がするぜ!
そして今消し忘れたベース色を発見した!!気づいて良かった!!!!
より良い手の記法を探して「もしや"1 thumb and 5 fingers"と6本指にしてみたら"5"に引きずられていけるのでは?」と思い試してみたら、指に新たな手が映えるという気持ち悪い結果にw
名付けてフラクタル指構造です(キモ)
#AIart #ACertainModel
先月からちまちま塗ってた水彩イラストをやっと塗り終えた。自宅スキャナーうまくいかないので、試しにコンビニスキャンを試してみたかったけど、雪がずっと降ってて寒いし家出たくないのでカメラ撮影。
#イラスト好きな人と繋がりたい #透明水彩 #アナログイラスト #イラスト好きさんと繋がりたい