//=time() ?>
本当に知らない人も居るかもしれないので説明すると、
Aqoursの6thライブは2020年のドームツアーだったんですが、コロナで全公演中止になり、
本来なら2022年に開催された6thライブがナンバリング的には7thだったんですよね。
虹ヶ咲ライブのナンバリングカウントが先に7thへ行きました!
2022年12月はこちらの2人を描いておりました~ッ😇
懐かしの裟羅ちゃんと雷電将軍ッッ
🤍https://t.co/NrpGhMRj7T
🖤https://t.co/U1VzwuAMLQ
#過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン #画力変化ビフォーアフター
左 2023年1月14日
右 2022年10月12日
右も可愛いけど好みだが、断然左がいい
年賀状並べてみると絵の進化も見れるし当時の傾向が結構分かって面白い
2021年→比較的アップが多く髪のハイライトが濃い。
2022年→全身を描くのが自分の中で流行りだった
2023年→コミケの百合イラスト作成してた関係で可愛い系のイラスト
2024年→直前に戦闘系のイラスト描いてた
#昭和生まれの絵描きさんの絵を魅せて
ギリギリ昭和の昭和63年生まれ
絵を描き始めたのが高校生から
①現在②2022年③2011年④2008年
#昭和生まれの絵描きさんの絵を魅せて
左が通算10冊目の機動戦艦ナデシコルリ本の表紙1997年。もちろんアナログ。表紙はコピック、本文はトーン(本物の)貼り。
右が通算172冊目のひぐらしのなく頃にさとりか本の表紙2022年。表紙本文共にペン入れまでアナログ、彩色とトーンはデータ。
#イラストレーションの日2024
#イラストレーションの日
今日はイラストレーションの日なんですね!
1~3枚目は最近の絵
4枚目は2022年の絵
2023年は絵の成長を感じた年になりました
💪😊💪
完成度が‼️
似たようなアイデアを書いた気が...と思って、2022年に描いた絵を思い出して比較してみた🐶色塗りのスキルが段違い👼🏻
2022 < >2024
#inuyasha #sesshoumaru
[日本酒中心イラスト展メンバー紹介:4]
🍶kia(きあ)(@kia40559995)
岐阜県在住イラストレーター
🍶宵一(@nasyoi)
2022年画業復帰
岐阜県のイラスト展に参加