//=time() ?>
#自分が選ぶ今年上半期の4枚
2018年ももう半分終わってたので
こんな感じかなー
背景の水色率w
今年は5月からまんすりーかみつるぎも始まったねー
意外とカミツルギ以外にも描いているのである
というかカミツルギはあんま描いてなかった
5月から、庄司月間がんばるって自分の中で約束してたけど果たされなくて、「果たされない事など大嫌いなの。」って庄司ちゃんに蹴られたいりんごでした。
#庄司月間
何か卒業制作を残したくなりこの5月からTwitterに初投稿を開始
毎日1つ以上FTAのGIFアニメを作成中です。
一番お気に入りはこのWぽーちゃん(JPEG形式だけなので止め絵)
リアルタイムで会いそびれたぽーちゃんにも
フレンドさんのご好意に甘え先日サポーちゃんに会えました😊
#FTA卒業制作募集
5月から絵を描きだして
プロフィール用に描いたのが、実は2個目の作品😃
友達に見せたら
「あー!わかるー!っぽい!」
って
いや。わからないでしょ(笑)
服の色はたしかにピンク多いかもだけど(笑)
去年の5月から今年の4月までのつわさんイラストを絞りに絞り込んでまとめてみました!5月は私のアイコンの絵だと思ってください…💧本当につわさん大好きです〜改めておめでとうございます✨
Calycanthus floridus クロバナロウバイ、黒いと言うほど黒くはない。5月から7月に開花。苺に似た甘い香りを放つ。果実は楕円形の蒴果で中に持つ種子は有毒。北アメリカ南東部原産の落葉低木。1メートル程度にしか育たないので宿根草花壇のアクセントに使われたりする。日本には大正時代に渡来。
[宣伝]遅めの宣伝ですが好評発売中の4月26日発売のZ/X第24弾 誓約舞装編「絆が導く未来」に 『手乗り霊鳥フォスフラム』、また5月からのゼクスタ参加賞プロモに『蒼氷の支配者セドナ』を描かせて頂きましたー!∪・ω・∪わんこだよー