//=time() ?>
フレッチャーを早速改造。景気よく改修資材を食べていったので、それなりの活躍を期待している。
Mk.Ⅱは例のカットイン変身を導入。
相当の高レベルが要求されたことを考えると、引き続き駆逐艦の底上げが必要だな。 #艦これ
我慢できなくって任務早々に終わらせてMk.Ⅱにしちまったぜ!
対潜値は運営曰くのとおりバケモノじみた数字ですねw
対空・索敵・装甲・回避・雷装ともに上のようです
あとカッコカリしてると耐久は4Nマイナス1なのだ
サブのFletcherはカッコカリしてから改Mod2にしようと思います
しごおわ!からのFletcher改 Mod.2!
練度的にはFletcher Mk.IIに改装可能そうですが…運営さんのツイート的にはFletcher改 Mod.2で出撃しなきゃいけない任務があるっぽいので暫くはこのまま様子見かなぁ🤔
とりま今日のところは演習消化して寝ましょうかね(´-`).。oO
フレッチャーMk.2の右手の大砲みたいなの何だろうと思ったら
1951年に実装された対潜迫撃砲だって
なんかパラボラアンテナみたいなのも1950年代に装備された射撃指揮装置らしいし
雪風や響以外の日本艦がほとんど全部海の上からいなくなった後のフレッチャーって事か…