//=time() ?>
skebで描かせていただいたDragon Heroさん(@Doragonred2)のオリキャラのSaitoさんのイラストです!
うちのティオナと食べ比べ勝負をしているという絵です。
Saitoさんもドラゴンの力を持つキャラクターなんですよ。
リクエストとブーストありがとうございました!
This is an illustration of Saito,… https://t.co/SR1z1xBZJ4
現実逃避が止まらねぇ
ゼノブレ3やってた時、こういう絵を実は描きたかったというストックを今更ぐちゃぐちゃ
やることやれよマジで逃避してる…(白目)
並木芽衣子さん描いた(セレクトショップのマンガート ビームスコーデ衣装着せるとカワイイよね、っていう絵)
#並木芽衣子
「扇子を持ったタコ」のイメージ、おそらく歴史的に初出になるのは歌川国芳の「流行蛸の遊び」っていう絵で、曲芸をやってる擬人化タコのなかに口上役の扇子を持ったタコがいるんですよね。タコ焼きのイラストとかにあるハチマキしたタコもたぶんここからきてる。
塗ったけどなんか変になっちゃった。゚(゚´Д`゚)゚。
キャンペーン中のアリスっていう女の子はスナ銃をマシンガンのように使う狂人だよ!という絵を描こうとしたんだけど、シンプルに絵的に難しかったうえに、説明しないと「キレイな顔吹っ飛ばしてやる」ミームレベルの謎絵に🤢
[農コミ!!]てので連載されてる『令和のサクナヒメ』が可愛いんじゃよ…という絵
#サクナヒメ
#SAKUNA
https://t.co/TK7eohoGu7
よく考えてみると、うちは背景やらロゴやらもりもり描きまくってる絵を描いてるわけで、こういう絵を学習させてもAIにとっては毒になるんじゃなかろうか(:3_ヽ)_ ただでさえ顔は流行りからかけ離れたモンじゃし。