画質 高画質

CoCシナリオ「The Hog Game」
KP:とーか(月山優祐)
PL:便座掃除(氏治清白)
ゆーあきでほっげ🎵25戦目は勝利です!!!!勝利勝利勝利勝利勝利!!!!勝利です!!!!!!!!!!勝利!!!!!私が勝利ということは、とーかさんが敗北したということです。

1 1

まるドラたち待望の衣装……出ました!!まだまだ夏は終わらない!ということでさまーるどらを筆頭に4種類の衣装販売しました!みなさんぜひ気になった衣装を着せてね!

【まるどらよう】まるどらいしょう4しゅせっと | 赤羽雑貨店 https://t.co/tfM6OOrfOr

20 31



こんばんは~♪ ブティックが出来たということで、ダイちゃんとクーちゃんが、宣伝してくれました♪

3 11

業務時間外にちまちまちまちま描いてたこれ、明日のどこかで載せられそうです…!

本編タイミング的にアレですが、とりあえず今後もこういうのガンガン描いてくよという決意表明ということで一つ…!笑🙏
ぜひ読んでもらえると嬉しいです~🫶 https://t.co/WEI5w2HWbl

344 3281

コミックマーケット105に申し込みをしました。

受かればナナし商会、2度目のコミケ参加ということで出ます!
今回はブルアカ(特に便利屋)のイラスト本を予定しています。

18 43



ということでちょっと遅れましたが投下!

最近Vのコスとかで話題になってて新しいフェチの可能性を感じたので
強制的に武装解除して一緒にエアロビクスを始めるエアロビ化というのを考えてみたよ!
昔の漫画なんかによくあった体が勝手に踊りだすネタとかも大好きだったんですよね…。

210 1122

Skebのリクエスト。季節のイラストということで、ちょっと早めのハロウィンです

50 231

久々にラクガキメカ描いて、こんなにリアクションいただけてうれしいです。ありがとうございます。
テスター1号の人気を再確認した感じです。
で、機番の間違いはどうよということで直しました(笑)あと、Mk.3のコクピットも直してます。
「Mk.1、Mk.2、Mk.3 ゼロチャージ!」

16 44

おはようございめゃす。

8月11日は山の日

「7月に海の日があんなら山の日があってもいいっしょ?」
ということで、かつて祝日がなかった8月に設定された、最も新しい「国民の祝日」(平成28年〜)

さておき今月中はヒトミ先生kindleunlimitedで読み放題です
https://t.co/vE1tDvNeQ2

15 58

おはようございます🎩🎩

今日からコミケということで、参加される方々は水分補給を欠かさずにご安全に楽しんでください😇😇

わしは今から冬コミに向けてがんばるぞい!(白目)

今日も一日よろしくお願いいたします🎩🎩

3 15

< 今日の休憩 天牛あんまり笑ってるの描いたことなかったな。どう笑うんだこいつ…… ということで色々しっくりくる感じ探しつつ新調スーツしろとらちゃん+ピンクのネクタイ意外と気に入ったかもしれないぞ みたいなやつ いいじゃんピンク 毎日付けて出勤してくるの すごい……アホ!

1 42

ということで、今日の配信の絵でした。

7 59

ふおおおおプリン成分助かるー!!
元気いっぱい女子力高め美味しいです、たつみさんありがとうー!原稿の士気あがった!! ということで走り書きで申し訳ないケド、クロスカウンター!!💥🖌️👻← https://t.co/frrVm70pQu

7 56

フォロワーのハヤテ様()がお誕生日ということで、誠に勝手ながらハヤテ様の雷鳥さんを特急サンダーバードと一緒に描かせていただきました!北陸本線を代表するサンダーバードの擬人化ということでデザインも格好いいですね!

6 27

おもいのほか飲んでしまったので簡単に。ということで皆さま、コミケです。
よろしくお願い申し上げます。

16 52

【C104】
2日目西む-29aの中パンダさん()のCDジャケット描かせていただきました!!

今作で10枚目ということで、過去作RemixマシマシCDっぽいです!!
自分としても10枚も描かせてもらったんだな・・・と感慨深い

6 13

明日から夏コミということで いつものやつ貼っておくので

31 139



お盆ということで『境界の花』という作品を。
このようなステンドグラス調のイラストを描いています。
世界中の装飾文化が好きです。

17 65


お盆ということで『境界の花』という作品を。
このようなステンドグラス調のイラストを描いています。
世界中の装飾文化が好きです。

0 1

はいということで改めて明日の告知です。
お品書きっつっても新刊1冊。以上。なので皆さんとにかく500円玉1枚握りしめてお越しください。会場でお買い上げの皆様にはどうにか間に合ったコピー折本も差し上げます。

それでは皆様、明日のC104初日は東7ホール a09b「うらしめ」にてお会いしましょう。

21 57