//=time() ?>
三萩せんやさんの小説『神さまのいる書店 まほろばの夏』は昨日発売でしたが多くの方に手に取って頂けてるとよいですのう’v’*
それにしても文字入れしたりレイアウト考えたりするデザイナーさん本当にすごいよ!まじリスペクト’~’*
明日発売!三萩せんや 著・『神さまのいる書店 まほろばの夏』
Amazon⇒ http://t.co/r7t4Nw7Cyw
応援イラスト’v’* 三萩せんやさんが贈る本にまつわる素敵な物語を是非お手に取ってお読み頂ければと思います。
こんばんはUnlight公式です。5/20アップデートでは
新レアカード「ロッソR5」の追加
まほろばの夢イベントの開始
手提げ人形の入れ替え
コスト限定チャンネルの制限値変更
を予定しています。
倒神神倒先生の「裸執事イラスト本&裸執事プレゼン本II 」(まほろばコミック)http://t.co/GSJ1iAlX8l 執事いじりたおしAVG『裸執事』の商業誌未発表となる「イラスト本」と「プレゼン本II」がセットになって登場!!
BAD Apple!!
色は匂えど散りぬるを
泡沫、哀のまほろば
月には叢雲華には風
花鳥風月
ヒトリシズカ
三千世界
孤独月
無邪気さへの上書き
魔理沙は大切なものを盗んでいきました
#知ってる東方アレンジ曲があったらRT
【宣伝です】1/25発売のザ花とゆめにて「まほろばハウス」という漫画を描かせていただきました。一つ屋根の下ドタバタコメディです。よろしくおねがいします(^▽^)
#この曲知ってる人rt
#11月10日は良い音の日ということでオススメの曲を紹介していこう
千華繚乱
孤独月
泡沫、哀のまほろば
花鳥風月
色は匂えど散りぬるを
月に叢雲華に風
Opposite World
θで突き刺して
彼岸花
読切集収録2本目「まほろばの詩声」です。女子高生が古代日本にタイムスリップします。「絵柄変えた?」という感想を沢山貰いました。「変化?ふむ?確かに腹筋の線を描いた」とか思ってたら…今回他作品と並べて「顔、全然違うやん!」と気付きました。