//=time() ?>
ちなみに次点はカウボーイビバップのソードフィッシュ!
あと、かなりピンポイントですが、「レナが操縦するスノーホワイト(複座機)の後席」に乗りたい!そして「いいよ」って言われてティガに変身したいw
とめきちさんならわかってくれるはず!w
(動画発見!)https://t.co/4mMeAfjTFl
#はんばな
アイスボーンにナルガ亜種いないってどういうことなの...
ティガ亜種いるからてっきりこいつもいるもんだと
いや別にいてもいなくてもいいんだけどさこいつ印象薄いし
#好きな平成ウルトラマン
しいて言うならば…。
「ウルトラマンティガ」と「ウルトラマンガイア」と「ウルトラマンメビウス」ですね。ティガの劇場版「ウルトラマンティガ-FINAL ODYSSEY-」は何度観てもいい!
【今日は何の日】
1996年9月7日はウルトラマンティガの放送開始日。テレビシリーズとしてはウルトラマン80から15年ぶりとなる。後のシリーズに受け継がれるフォームチェンジの要素の先駆けとなった
現代に復活したティガの最初の活躍を描くウルトラマンティガ1話「光を継ぐもの」とニュージェネシリーズになって初めてティガが味方として活躍する「ウルトラマンギンガ劇場スペシャル」が同じ9/7に放送・公開されたの最高にエモい
…ルナトーンじゃんwwwwww
ジョー二アス次回予告見て思った感想
ルナトーンじゃんwww
人間を石にする怪獣ってティガにも
居たなってツイートするつもりが
こっちメインで笑
改めてポケモンってウルトラ怪獣だなって思いました
元祖ポケモン強し( ◜௰◝ )
#一日一レイバトス
<青トラマン>
フーマのように寒色系の体色のウルトラマン、所謂青トラマンは他の形態よりも俊敏なスピード型である事が多いです。源流はティガのスカイタイプからでしょうね。同じく青い体色の入ったエメリウムスラッガーも連続攻撃の素早さを高めてレイバトスさんを打倒しました。