RAMONESのメンバーは皆近所の友達で、学校では馴染めず、完全なフリークスたちだった。
皆に共通するのはストゥージズとニューヨーク・ドールズが好きだということだった。

『END OF THE CENTURY』上映日
新宿:9/20(日)・9/23(水)
心斎橋:9/15(火)

27 73

アメリカ幽霊物件のメッカにして、ホラー映画にも繋がる場所、ニューヨーク、コロラド、サンフランシスコ(この足取りには特殊な意味も)の心霊スポット、そしてどの特集にも出てこない(敢えて触れない?)日本最大の事故物件についての記事が出ているのは映画秘宝10月号だけになります(現時点で)。

22 58

ニューヨークに来たからって誰でもビッグなアーティストになれるわけじゃないんだわ〜一度カラを破らないとね〜  

714 4417

以前描いたブッダブランドのnippsをアニメーションさせようと思って改めて見てみると、ニューヨークの嶋佐に似てる。

嶋佐が「尖っていいことなんて一つもなかった!」とふてくされてるラジオ聞きながら動画つくろうと思う。

0 1

で配色したキャラクターたち。

1枚目「ニューヨークの摩天楼」
2枚目「満月の夜」
3枚目「エレガントローズ」
4枚目「トロピカルフルーツ」

というテーマの配色を利用しています。
伝えたいイメージに沿った配色を見つけられるのが魅力。

2 13

【#139 サクセスは遠く⁉︎】
舞台裏で舞子が襲われる‼

奪われた首に下げている人形は
獠が取り替えた偽物‼️

マヌケな二人組を成敗👊💥
と同時に大事な舞台が…😓

舞子は伏見の驚きの誘いに喜ぶ

伏見から全てを聞く舞子
お守りを手にニューヨークへ旅立つのを
空港から見送る獠と香✈

70 374

英語が堪能で楽器も弾ける才女ロゼを描いて、やっとBLACKPINKの4人が揃う。そしたら今日新しいニュース、セレーナ・ゴメスとの新曲だって!出演の「レイニー・デイ・イン・ニューヨーク」を観たばかり。8月28日世界配信、こりゃあ楽しみ〜。#BLACKPINK

0 3

ニューヨークではまだ8月12日なのでセーフです‼️‼️‼️
アッシュ~!!!!お誕生日おめでとう~😭✨💕
いつまでも……幸せにいてください……😇



11 63

「宇崎ちゃんは遊びたい」で、海外の方がキャラが幼く見えるとかでダメ出しされとるが、「宇宙よりも遠い場所」(A Place Further than the Universe)のキャラかて、彼らには高校生には見えへんから傷つくんやろか?
ニューヨークタイムズで年間の「ベストテレビ番組」に選ばれ取れるんやがね。 https://t.co/oAopTXh7uC

31 43

Christpher Crossの"Another Page"というアルバム。
なんと37年前に発売されたアルバム。当時私は中3、15歳。
この年、秋田で初の民放FMが開局。その試験放送から聴いていて、そこで彼の曲と出会う。邦題「ニューヨークシティーセレナーデ」で彼を知り、彼の新作でガッツリハマりました。

0 2

今日のおすすめキャラ🤡

・「バナナフィッシュ」

・元はニューヨークの不良少年
・イケメン、頭が良い、肝が座っている
・英二との関係性が友情を超えている

・アッシュ・リンクス

・誕生日おめでとう🎉


0 3

「ニューヨーク東8番街の奇跡」をはじめて観た、もだえるほどキュート…いろんなところがいろんな意味でキュート…

14 28

ニューヨーク

2 23

ニューヨークのJOJOちゃん

3 28

『ニューヨークの魔女』
チケットご予約開始です🎫✨

9/22〜26
@シアターブラッツ

チェリー組🍒の出演です🚨
お席間隔をあけての販売です。
席数が少なめなので
お早めにご予約ください!

藍星良扱い↓
https://t.co/TyV5VQoYnr

キュートな役をいただきました🌼
ご予約お待ちしてます!#NYの魔女

11 27

ヤンマガサード本日発売です。キャンディ&シガレッツは中東編が完結。廃墟好きにはたまらない回でした。が、休む間もなく作画が大変なニューヨーク編が始まります!(笑

25 78

1974年、ニューヨーク、ジョン・レノン。

John Lennon:真夜中を突っ走れ

本当にこのライヴは奇跡に近い。エルトンに感謝。🙇‍♂️
https://t.co/KPFbcRdRsE

そしてこのPV(?)もおもしろい。w
https://t.co/0QDDiclAnM

5 61

カバーを新しく描き下ろしたエアベンダーのコミックが8月のニューヨークタイムズのベストセラーにランクインしてた(グラフィックノベル・マンガ部門)。北米のネトフリでエアベンダーのアニメが放送されたおかげかな。8年前のコミックだけど興味を持ってもらえて嬉しいな
https://t.co/wSEORxciDT

87 425

今年68歳になるダヴィッド・ゼルディスは、5歳で家族とアメリカに移住。ニューヨークで写真を学んだあと、絵や文章を描き始めた。
30年間、小さなアパートに住み、外界との接触を遮断している。強迫性障害による先端恐怖症のため、絵を描く道具は自作し、時計やネズミなどを散りばめた絵を描いている。

10 53