画質 高画質

CoC「クトゥルフバスターズ2〜ルルイエより愛をこめて」
KP:ひよこ様
PL:ほむさめ様、つむぎ様、こころ
全生還しました!!!!
シナリオ本編よりも金稼ぎの時間が多かったのでは?と思われるぐらいの金の亡者達です。
文字通り最高のメンバーです。
ありがとうございました!!

0 9

ゴーストバスターズ/アフターライフで一番驚いたのは、予告見ただけだったので主人公のモジャモジャが、てっきり男の子だと思っていたのに女の子だったということ。
マッケナ・グレイスっていうの?初めて知った美人だね。この子はナタリー・ポートマンみたいに成長するかな?

4 4



Happy Valentine's Day!🍫❤️🐱
私はあまり絵が得意ではないので、ずいぶん遅くなりました!😥

37 91

ゴーバスターズのラクガキです
レディ、ゴー❗️

0 4

明日は休みでトーホーシネマの
シネマイレージデイなので
ゴーストバスターズ・アフターライフ
を観に行って来ます✨😆
ゴーストバスターズは昔から大好きな映画🎬なので楽しみです👍
家の何処にある懐かしのツクダボビーのマシュマロマンフィギュアです。
このシリーズは大好きで色々買いました〜☺️

0 3

監督
(#GhostbustersAfterlife )鑑賞✨

80年代に戻ったような気持ちになれる、正に“原点回帰"な良作でした🌟

懐かしさと新しさを上手く同居させた脚本がいいですね♫

新旧コメディエンヌ揃い踏みでこの先の展開が待ち遠しくなります😊

2 36

一歩一歩、ゴーストバスターになっていく丁寧な展開。バスター装備のワクワクさせるギミック。埃まみれの車が洗い流される瞬間。フィービー、ポッドキャストの癖のある会話っぷりも可愛い、少年少女の活躍。オリジンへの敬意、ファン心理を成仏させる熱い展開に泣く

1 24

『ゴーストバスターズ/アフターライフ』
先に旅立った友に捧げる鎮魂歌😭そして新たな世代の胎動も描いた素晴らしい作品でした😆
ゴーストバスターズのようなカラッとした作品に泣かされるとは思わなかった…勿論、楽しい場面もたくさん🥳ポール・ラッド最高よ!
某シークエルは今作を見習って欲しい?

1 24

『ゴーストバスターズ アフターライフ』作品全体を纏う80年代っぽさや過去オマージュのようなものは割とオマケで、核となるのは作品の内外両面に横たわる親と子の物語。エモーショナルな感情が加速的に高まっていく終盤の展開でも、あくまで座標軸となる主演のマッケンナ・グレイスさんの存在感が凄い

0 2

アイヴァン・ライトマン。ゴーストバスターズな三連休だったのでとても悲しい。旧作の特典で監督のインタビューとかも観てたので。最期の作品が息子とのアフターライフ。6ディズ/7ナイツ。キンダガートン・コップ。等々も監督作。

0 27

【ガチャ】
16~21 バレンタインギャルズ 【確定】
16~19 ネコルガ族 【確定】
19~21 ドラゴンエンペラーズ 【確定】
21~23 ダークヒーローズ
23~25 エア&メタルバスターズ
【イベント】
21~28 ネコたちの逆襲 (猫の日強襲)
18~21 大乱闘 冬イベスペシャル

18 142

『ゴーストバスターズ/アフターライフ』観たよ。後半の畳み掛けはよかった。ちょっと前にあった映画といい本作といい、それやったらそりゃ泣くわ!という展開もよかった。ただ、一本の映画としては物足りなさが大きい作品でした。子どもの声に耳を傾けない母親と物わかりのいいおじさんにもうんざり。

2 32

このタイミングで!?という の訃報に接し驚いてます。
私は適度にお下品な『#エボリューション』が特に大好きです。
彼の仕事と精神は『#ゴーストバスターズ2』で俳優デビューし、今や実績ある映画監督 に引き継がれたと思うと、感無量です…。

0 1

この前ネトフリで初めて観たゴーストバスターズがこちらなんだけど、普通に面白くて1番左のキャラがすごくいいキャラしてたw改めて初代と2を観たうえでもっかい観てアフターライフを観たいな。

0 13


我々世代が小学生時代に社会現象となった作品の続編が出るとは感慨深い。早く観たい。

0 15

ハッピーバレンタイン!with南条光
バーニングバスターズエンブレムチョコ!

なんかCMっぽい?

6 12

『ゴーストバスターズ/アフターライフ』
このシリーズで泣かせにくるのずるいと思う...油断してたので泣いてしまいました🥲
過去作へのリスペクト、キャストへの愛に溢れた素晴らしい続編。
ストーリーも後半にかけて盛り上がり最高にワクワクした!
次回はゴーストをマシマシのマシでお願いします😋

0 122

『ゴーストバスターズ/アフターライフ』
予想はしていたけどかなりノスタルジア要素に重きを置いた作品だった。オリジナルシリーズからいろいろとアップデートされていたのは好印象だったしジュブナイル要素も最高だったけど個人的にはリブート版の方が好き。そもそもオリジナル版好きじゃないんすよ。

0 0

劇場で『ゴーストバスターズ:アフターライフ』(21) 1984年のオリジナル作品の正当な続編。主人公は初代バスターの孫、隠キャで科学オタクの眼鏡ッ娘。21世紀版に映像はアップデートされても出てくる車や武器などガジェットはアナログのままところが燃える!初代作品ファンへのサービスも文句無し。

0 2

面白すぎた!!!!(涙)大人も小学生も大興奮。映画館はグッズを売ってなかったのでポップアップストアがある渋谷109に行ったんですが場違い感で緊張したw女子校に潜入する感じw 小学生はパスケース(&ドーナツ🍩)をゲット

1 22