//=time() ?>
いつも半立体イラストは、アルコールマーカー(+色鉛筆)で塗ることが多かったんだけど、今回は水彩系で厚塗り調にしてます
透明水彩と水彩ペンとアクリルガッシュを使ってます。補助でOhuhuマーカー
昔の絵柄がエアブラシ使ってたことくらいしか思い出せなくてなんか……なんか違う……(その後一時期SAIのデフォルトマーカーで塗っててめちゃ薄かったことも覚えてる)
> 昔の絵柄で昔のオリキャラ描く
https://t.co/CqNEdhFfQK
初めまして!どーなつと申します!
コピックというマーカーを使ったアナログイラストを中心に作品作りをしております🙌🏻✨
フィジカル展示に生原画はいかがでしょうか✐☡✨
ご検討のほどよろしくお願いいたします!(リンク先高画質:png)
OpenSea↓
https://t.co/IY98sUiVQJ https://t.co/fBQYvp13LQ
アルコールマーカーってどうやったら綺麗に色塗れるか教えて欲しいです🫠あとボールペンやシャーペンで綺麗な線ってどうやって引くのでしょうか🤔
#絵描きさんと繫がりたい #絵柄が好みって人にフォローされたい #絵描きさんフォロバ100
今宵はダンス部の皆さんとも覚醒編零式4層踏破〜!😆✨ クリア済なのにMTだと向きごっちゃになってめちゃくちゃ床舐めましたすみませぬ💦
でもみんな理解早くて凄かった〜!
主催のだいずさんお土産おめでとう!🎊🎉✨✨
次回は周回だあ!🥰
最後はフォールトライン用にマーカーついた僕
うちの子のリーシア
翡翠とランタンの生前の家族と部族の子の三人を素材に造られたホムンクルスで魔力炉という動力で生きてる子
施設から脱走したので数日の命だったけど翡翠が恩師の形見の魔力炉を移植して追加で10年の寿命とワープマーカーの能力を手に入れたよ
素材の子の特性を身体に出現可能