今日は「#おむすびの日」🍙平成7年1月17日5時46分に発生した のとき、炊き出しで配布された「おむすび」を温かい心の象徴として記念日に制定✨人と人との心を「結ぶ」という願いも💕
平成最後の「おむすびの日」に改めて食料の大切さとボランティア の善意を思い返したいあわぁ✨

68 196

【イラスト追加】人と人が会話する様子のイラストを2点追加しました。

イラストはこちら→https://t.co/ZiMGB7jmzW

1 9

ラブライブ!は人を勇気づけるだけじゃなくて、人と人を結び付けてくれる素敵なアニメだよ‼️
👇は、1/13の朝日朝刊に載っていた記事
ラブライブ!に救われてる人は本当に居るんだよ☺️

1 9

三上延さんの『ビブリア古書堂の事件手帖 ~扉子と不思議な客人たち~』(メディアワークス文庫)読了。本を巡る人と人との繋がりの話はやはり楽しく、シリーズ復活は嬉しいです。でも、娘に語る形式にする必要はあったのかな。幕間の流れと実際の話の人称とかが違っていて、なんか違和感ありました。

0 5

🎍🐗新年あけましておめでとうございます🐖🎍
メマサヤカです。
人と人との繋がりはとても愛しく大切なものです。独りで居るのは気が楽でも、友達や家族や大切な人に限らず、他人と過ごす時間は想い出や知識になってあなたを支えてくれる筈です。私もあなたの他人です。
今年もよろしくお願いします。

68 146


オグルさん
人間の集落に顔を出すこともあった、半人と人間は共存するべきだと考えていた。
とても優しい人、戦闘は強くはなくできるだけ避けている。でも言いたいことはしっかりと伝える。

0 2

色づく世界の明日から、人と人との繋がりによって揺れる感情を風景や空気感で色鮮やかに描いた本当に本当に素敵な作品でした!大好きなアニメがまたひとつ増えた!ありがとう!瞳美はこれから幸せになって!

2 5

なんて事ない素朴な日常。人と人との距離感が離れてしまう…そんな今の世の中でホッコリとした今日の出来事。

20 145

「私たちが誰かを好きになるのはどうしてですか?」

今日はこの質問に答えるヨ!

人と人とが惹かれ合うのは

「進化する為」だヨ!

https://t.co/W6EdOD5n6T

1 17

18.12.22 『URI ~雨降ればカッパが笑う~』観劇
カッパと少年たちのハートフルなお話。
とても心温まる内容で、心が洗われたような感じ!
希薄になりつつある人と人との信頼感であったり、仲間意識を思い起こさせてくれた気がする。
観て良かったです😊
カッパのウリちゃん、可愛かった😍

0 10

間柄 陽(あいだ よう)
「愛だよ!」が口ぐせの元気いっぱいなマネージャー。
自分では気がついていないが、人と人との関係を巧みに取り持つことが出来る。
愛情を持って部員と接するが、一方で自分自身の愛し方が分からない悩みを持つ。

15 59

人と人と、
こんなに、こんなに!
いろんなことができるんだあ〜〜
って気分です✨

いつもありがとうございます!

3 33

本日の小名浜コスプレに参加した皆様!冷たい風の中お集まり頂きまして、ありがとうございました!七浜Pのコスプレイヤー様達とお会いする事ができました。レイヤー様同士が繋がり盛り上がる姿に、エネルギーを頂きました。人と人とがつながるきっかけになれたのかと思うと、嬉しく思います。

30 98

それは、おぞましいエゴや下品でむごたらしい欲望の隙間から見えてくる、人間の強靭な生命力であったり、悲しいけど美しい人と人の物語であったり、今を生きる私たちの残酷な孤独である。

1 6

「人と人は本当に分かり合えるのかな」

やっち「・・・さてな。その問いに答える術を、私は持たぬ。浜風が運ぶ、風花の舞ゆく先に訊くが良かろう」

https://t.co/Hhz8Wa7PEf

0 2

年を経るほどに美しく魅力的になっていく吾郎さん💗その知性と人と人をつなぐ力が私を魅了します。
お誕生日おめでとうございます!

12 39

絵チャ!
天使と獣人と人間と六芒星剣使い。

0 2

し ゃ ちょ う 生 誕 祭
社長、誕生日おめでとうございます🌼

しゃちょうの笑顔、ステージいっぱいになるくらいのコドメンの人達、今日来てくれたみんなに囲まれて今日のしあわせかんじてた。
人と人のつながりだね

28 497

11月25日コミティアのお品書きです
新刊は人と人外がテーマの漫画集(短編三本立て)になります。
多少の流血、性描写があるので苦手な人は注意してください。
詳細なサンプルはこちら→https://t.co/3fXLM8jb6W

62 152


さて、今回はスケートガチャ。カードとともに軽く感想を。Rはじめ。転校生と二人で『からおけ』に行ったりするけど、恋愛には発展しそうにない独特の距離感ですね。あくまでも男女というより人と人との親愛という感じ。それはそれで尊いのだけれど。

0 5