画質 高画質

今週のジャンプ、なんか令和版のニセコイみたいなの始まったんだが!?!?

1 8

俺が選ぶ令和最新版ウマ娘ソートやってみたけどこれは自分の中でも納得いく結果
わかりやすいとか言うな

1 2

快青 令和の彦織はアグレッシブ

61 735

トレーディングフィギュアが2002年12月、
ガシャポンが2004年10月、
(ナの国ボチューンのオマケは2015年8月)
いいかげん新作欲しいんですよ、シーラ様!

令和版のこの「ショウ・ザマ、昨夜の件ですが」顔でも可!

10 97

懐かしのアニメや
みなみけやレイアースも新作が令和の時代に作られてるし
まじぽか2期もまだあきらめていない…(´ー`)

69 301

フェス太さんこと茉里ちゃん、原作での初登場からすでに10年近く経ってるけど令和のいまでも最前線で戦える最高のキャラクターしてますからね

0 3

令和6年7月7日
久々えにっき、というか現状

0 13

やっぱねぇ、E版セルシウスなんですよ

ps版エターニアが発売してから25年、令和の世にE版セルシウスをありがとうザレイズ

10 72

魔法の妖精ペルシャ40thですの!
というわけで一日遅れですが、ペルシャ描きました。
シンバが難しい……w
そしてそして、ぴえろ魔法少女シリーズ復活したじゃないですか……マミの令和リメイクなのか、それとも新作なのか、そちらもめっちゃ気になりますね…!
しかしほんとに今令和?

16 35

令和最新版ツンデレさん

776 4571

ちょっと画面が寂しく感じたのでエフェクト追加してみた
何かでデュークが若すぎない?みたいな書き込み見たけど、当時の子供から見ると高校野球の選手でさえオッサンに見えてた時代なのであの時代はあれが正解だと思うのです
なので令和のデュークは年相応だと思う

122 382

というわけで来ました。令和の今になって朝日奈要のアクスタが欲しくなりすぎたけど今更限定品はメル◯リなどのプレミア価格以外では手に入らなくて泣いちゃった中で唯一普通になぜか買えた朝日奈要のアクスタ。

0 2

らんま!
令和版アニメたのしみ〜!

14 73

[農コミ!!]令和のサクナヒメ! ぐうたらっ子稲作奮闘記①(動画あり) / 日本農業新聞公式ウェブサイト https://t.co/kKgAJ8L2ub

そうだね‥

2 4

頭空っぽラクガキ783
「グレンダイザーU」から「グレンダイザーとデューク・フリード」
グレンダイザーでありながらいい意味で令和テイストな作品になってるのではないかと思います。
PVで話題になったこのシーンは初めてコンテ見たときはびっくりしました。

647 1865

グレンダイザーU放送直前なので、前に描いたマリアちゃん再掲。
令和になってスポットがあたるのは嬉しいですが、フルリメイクだけに不安が大きいのも事実。
ハラハラドキドキしながら今回のグレンダイザーアニメ毎週視聴しようと思います

174 431

さらになんとなく描きました。これが令和のレイアースです(゜∀。)
さあヒカル!一緒に叫ぶぞ!必殺技の名を!! https://t.co/CdgQrPCeWv

189 236

ノーザンレイクのメトさんメディアミックスは多いけど、何気にコミックスにも登場していたりするよ。令和 優駿たちの蹄跡で、生前のタイキシャトルとのかけ合いが中心。

2 5