これ.....実験したね.....

日本が、どういう対応するかを.....

16 41

今更なんだけど、東日本が苦手ってエピソードありましたっけ?、

0 2

ちょっと前に描いた落書き
日本が生み出したイケメンキャラの頂点だと思う。

3 24

入学式や卒業式は4月、桜が咲いている季節じゃないと違和感あるなぁ…

春は新しい命が芽吹く季節で新生活への切り替えにピッタリだし、思い出に残るしね。

欧米に合わせて伝統を崩していくなら日本が日本である意味がないって思っちゃう( ´ ; ω ; `)

0 10



1877年のこの日
佐野常民らが博愛社を設立し
西南戦争の負傷者を政府軍
西郷軍の別なく救護した
1886年に日本が
万国赤十字条約に加盟したため
1887年5月20日に日本赤十字社と改称した

0 0

【俺は豚肉】カレーに入れる肉を争って日本が三国志にwwwwwwww【牛・豚・鳥】 https://t.co/aEgbQVEQ1f

0 0

…なる日でして、1950年(昭和25年)の今日、『図書館法』が公布された事に因み、〝日本図書館協会〟が記念日に制定しました。同法により「サービスとしての公共図書館の機能やあり方」が明確化され、公共図書館の利用や本の貸し出しは原則無料となりました。これは日本が真の意味での近代的な…

0 4

はぁ……早く終息しないかなぁ……毎日本が読めるけど……。

お家にいましょう。

6 34

4月29日はナポリタンの日🍝

日本が生み出した
素晴らしいパスタポニね🍝


7 52

名ばかりではありますが…
GWがスタートしました!
少しでも笑顔に出会える毎日で過ごせますように☺️
日本がんばろう!
🏠Stay home🏢
※喘息さんと一緒に
ステイホーム頑張ろう💪
妄想ラクガキ(謝)

1 6

最近描こうかと思っている漫画のキャラクターです。
獣耳が生えた人間が暮らす日本が舞台……という設定です。今のところ。
一人目から順に、狐井リル(ホンドギツネ)、狼野院ルコ(タイリクオオカミ)、堂瑠レイ(ドール)です。

0 4

今日は「駅伝誕生の日」です。

1917年(大正6年)、京都・三条大橋から東京・上野不忍池までの23区間の約508kmを3日間かけて走る東海道五十三次駅伝競走が開催。
三条大橋・上野不忍池の近くには「駅伝発祥の地」の碑がそれぞれ置かれている

日本が発祥で、「Ekiden」と使用されることもある。

0 3

New post (橋下徹・山中伸弥「日本が少ないのは何かがある」) has been published on ド外道速報 - https://t.co/f84sqZ5Bsf

0 0

これでパクってないは無理ありすぎだろ韓国さんよぉ

お前どうせそのうちこっちが起源とか日本がパクったとか言い出すだろ?

昔見たワンピのパクリに関してはトレスでこれとか俺以下の画力だし

オマージュですらない劣化コピー、そして日本の物なんかパクるはずがないとかいう厚かましさ盗人猛々しい

2 9

《マツタケ物語》


久々に王道な4コマなんよ。
実はフィンランドは松茸の名産地なんだけど、現地ではその臭さから少し前までゴミ扱いだったおぶ。
日本が高額で買い取るようになってから採取が盛んなんよ。
やっぱり北欧ボールが登場するとやる気が段違いなんね!

21 94

日本が今闘わなくちゃならないのは感染症で、安倍政権ではない。
そこは全国民共通の思いであるはずなのに、政権が陰に潜んでこんなことを進めようとするのはなぜだと思いますか。それだけ悪いことやってきたってことですよ。
今闘うのはひとつのことだけでいい。独裁化を目論むノロイはいらないよ https://t.co/PqYNlgEKJg

9 35

まそぴん×有名インスタグラマー
あの日本が生んだ超有名インスタグラマーとまそぴんの勝手にコラボです。ふっくらなキャラクターもまそぴん風に描けば愛おしさ倍増です。

1 2

I love Japan... but my homeland, the country I will always love most is... The USA~ 💕
日本が好きけど…アメリカは私の愛してる母国💕

3 25

コロナとの最前線で戦っている人達
みんなの生活を支えるために動いている人達
経済を守るため働いている人達
ウイルス拡散の危険を減らすため自粛している人達
みなさんのおかげで今の日本があります。
本当にありがとうございます。

56 120

この画像にちょいとトイレットペーパーの時のセリフを混ぜるだけで日本が混乱するのほんま草よなwww

0 0