//=time() ?>
ライトアップされた、日が暮れる前のモン・サン・ミシェルです。塔の表現や、暗部の省略でどう見せるか、悩みなした。映り込みをしっかり描こうと思いましたが、どこを見ていいのか解らなくなるので、そのままにしました。いつか行ってみたい世界遺産です。 https://t.co/GwhDqNHPaL
PARMの抹茶味あったー!と思ったらコーヒー&チョコレート(緑色だった・・・)で予習失敗してしまったので腹いせにキッチンDIVEの300円弁当の復習キメました。
弁当300円なのにサラダ198円、アイス295円って比率おかしくない?
あと映り込みチャレンジ、天丼ですみません。
#まなかとながめし
じんじのお絵かき講座 番外編
●素材の描き分け
ラバー:シワを描かずに光と反射映り込みを意識して。
エナメル:シワ多めでそこににあたる光の反射とコントラストを意識して。 https://t.co/LRiFD39RgB
8月15日の練習記録
1.後ろの建物の変更ラフ、雲の海への映り込みをざっと書き足す
2.海の集光模様を試行錯誤
3.波の影がそれらしく描けず、消したり描いたりを何時間も繰り返す
練習時間は約6時間
修正後のブラックベリー🍓
ガラスはやっぱりスマホ写真からだと描くの難しいなあ。
葉っぱの映り込みとか、水中の茎の反射像(?)とか、そういうのは現物を目で見ないと描けないなあ。
---
F2 Waterford(W) ブロック+水彩
#Watercolor #art #水彩画 #植物画