S3完走。すごかった...
バラバラに進む物語が最後にガッチリと組み合わさる
80年代作風に青春と冒険、成長物語の集大成
息が止まるように張り詰める緊張感の連続にホッとする瞬間。最後の展開には心にジーンときて涙が...
緻密に作り込まれたこのドラマ面白かった

8 94

『獣の巫女は祈らない』(著:中村ふみ先生・画:THORES柴本先生)
到着後すぐ読み読了。表紙が素晴らしく美しい、頁イラストも緻密で、和風情緒、凜々しさ、ケモミミと目一杯に美麗でした。
お話も一気読みの面白さ、前を向いて戦うなぎ、覚悟を決めた迅を応援したくなります。続きがみたい一冊です。

3 5

今日の駆け足❷
原宿でLittle Thunder(リトルサンダー) さんの原画展行ってきました。

カッコよくて、かわいい絶妙なバランスのイラスト!
想像よりも緻密で繊細なタッチで驚きました。

興味ある方はぜひ、原画見てほしいです!

1 19

内覧会へ。そういえば直筆とか見たことなかった…まるっとした文字。嗚呼きっと性格滲み出てるだろうな…緻密な設計プロセス。本人絵を描く人じゃなかったから、あの有名な人の!原画や背景やセル画なんかも沢山展示されてて、なかなか見応えあり。
https://t.co/pwLXG03XN5

0 8

感情7号線 第3回公演
『いつも、同じ夢を見ていたい』

さあてさあて、
もうだいぶ大詰めです
本番まであと10日

緻密な繊細な作業が今日も行われてました
後説を読んだらきっともう一度観たくなる!

お席ございます😊ご予約はこちら✨↓↓
https://t.co/dGHLfk7THC
皆様のご来場お待ちしております😊

0 9

緻密な分析の結果描いた時間と♡がほぼ反比例すると判明したのでこれからなるべく短時間で描こうという冷静な結論が導かれた…イヤッ、僅差なんですケドネ(//∇//)!いつもご反応有難う御座います!!

0 32

今日の1日1創作キャラ
元悪の組織の帝王。部下を当然のように使い捨てにしてきたが、ヒーローとの決戦で、そんな扱いにされても彼を一人脱出させた一番昔からの部下との最後のやりとりで、自分の横暴さと無力さに気づく。新しい組織では、今度こそ仲間を失わないよう、緻密に計画を立てる

0 7

先日は、ギャラリー小暮で開催中の
後藤温子ちゃんの個展へ

眩暈を覚える美しさと緻密さ
そしてどんどん深度を増す世界観

予備校時代からのお友達ですが、当時と同じく黙々と作品に向き合う背中が見える気がしました

昔の個展のDMも発掘🦋
明日までなので是非

2 22

Φ 閉店しました!
大人気のルシファー&ラファエルシリーズのニーハイをご紹介!
ダークなゴスに、可憐なロリータに、足元を彩ってみませんか?
緻密なデザインで一味違う雰囲気に★

詳細、通販→【https://t.co/qzGC3cS94R

2 2

えんのしたさん( )の線画塗らせていただきました🤗 この緻密な髪をいつも描いて塗ってるえんのしたさんすごすぎんか…!?!?楽しかったです〜〜ありがとうございました!💕

3 23

前描いた適当キャラで気に入った子。
耳が良すぎて機械の音が聞けなかったり、指が太くて緻密な作業が全くこなせない不器用な子って設定。
工業系は家とか学校で資料やネタが簡単に集まるから扱いやすそう。

1 6

『きみと、波にのれたら』繊細緻密な設定・効果的プロップ・神業的台詞・隠し味の人物背景。其々に相関し連鎖させて繋がる…爽快で力強いクライマックス。物語を語る為に存在させる…アニメーションでしか到達出来ない表現。ストーリーテラーとしての演出…より高みに連れて行ってくれる湯浅政明監督。

44 112

gallery fuにて開催中の五十嵐大地「未完の花園」。

写真は今回の展覧会タイトルがついた作品です。植物(シャガーアヤメ科)が咲く周囲の状況もかなり緻密に表現されている。

《未完の花園》部分

0 5

今回は背景の一部を、「いそあそび」(3巻発売中!)の佐藤先生に手伝っていただきました!どこでしょ~か?!そう!見た瞬間に丸わかり!このコマです!見てください、この緻密な葉の数々…!佐藤先生ありがとうございました!😊🙏

1 6

お次は神姫『SSR ダグザ』じゃ!
緻密な魔力制御で水球を自在に操る神姫じゃ
この「ダグザ式楽ちん魔法」を手足代わりにして、
こやつ自身は毎日ダラダラと過ごしておるのじゃ…
むう、魔力の無駄遣いにも程があるぞ!
せめて自分の足で歩かんかー!

52 136

正々堂々とした騎士道にのっとった決闘好きなムッドもいいが、強敵とバトって圧されてちょーっと楽しくなっちゃってだんだん戦い方が雑かつ狙いはどんどん緻密になっていく感じの、狂犬系ムッドって素敵だと思うんだ。

0 3

FF外から失礼します
まだ募集してましたら
『異世界迷宮の最深部を目指そう』
https://t.co/ZvZHRy2isO
『終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?』
『サムウェア・ノットヒア』
はいかがでしょうか
それぞれ世界観は違えど、どの作品も繊細で緻密に描かれた心揺さぶる物語です

1 1

りこぴんさんちの子
描かせて頂きました

ポロリもアルヨ(´・ω・`)

リコピンさんの絵は人類にはまだ早いw
あの緻密でコミカルな雰囲気を再現するのはめっちゃ難しい〜

5 24

制作課程。
2~3日間かけてデッサン、下描きを描いた後、一気にカラーインク作業(緻密な下描きは描き込まない)(笑)

用事があった割には進んで良かったかな?(*^^*)

0 13

18.一枚の絵にどれくらいかける?最短、最長
←十分  半日→
最高に時間かけてるのは先ほどの背景模写で、もう一週間近くかけてますが完成してませんが、緻密画だとかを描くための練習と思ってじわじわ続けて行きます。

2 13