原作の魅力を伝えられる絵が全然ない!!ぺ4は良い意味で「何がどうなってんだ」感がラストまで楽しめる名名名作だと思うので、この機会にぜひ。私は足立さんっていうちょっといじわるなお兄さんポジの人が好きです。

360 903

楓さんおめでとう!
美しく綺麗な大人だったり
良い意味で子どもっぽかったり
素敵で魅力的な人だと思います!

6 46



光の感じが上手く出せた“流星ワゴン”
1月

癒しの“かおもず(もずてるとクラキマン)”
2月

加工がすごく上手くできた“ゆれる”
5月

現在のヘッダー窪塚洋介
6月

休業する前と比べると
力抜いて描いてる感がすごい
↑良い意味で(と思いたい

線が軽い

2 15

櫻井さんのやるキャラって  や 
 皆んなイケメンなんだけど、プロトセイバー含めてみんな良い意味で癖あるイケメンでばっかで謎なんだけどw やっぱり一番有名なキャラクターの系統はハマり役になりがちなのかな?

17 103

リゾートライブのこの衣装といい今回のSwitchの衣装といい、やばいな……(良い意味で)

7 44

ハッピーバースデーみら!
みらって他のみんなと比べると良い意味で変わらないっていうか安定感があるよね
これからも変わらない明るさであおと一緒に小惑星見つけて欲しいです

4 27

ドーナツホールをカグラで描いてみました。ドーナツホールの独特感『雑な感じ(良い意味ですよ?)』を意識したら…雑になりすぎた。そして着色時に下書きを消しておらず、汚い…
(GUMI→雪泉 リン→飛鳥 ルカ→焔 ミク→雅緋)

3 6

イロノ異「纒う」
久々の登場、異形頭の天照明です。彼を描くときは良い意味で気楽に描けるので助かってます。画材を変えたり紙を変えたりしたのでいつもと違う雰囲気が作れたかなと。
布の質感とか堅そうな感じとか光とかこだわったので見てあげてください!

9 22

6/12(金)22時にHuluでスタートする『THE HEAD』に『ペーパー・ハウス』の教授が出るんですね!楽しみ!

そして公式がやってる というキャンペーンで山下智久さん演じるアキ・コバヤシが断トツで犯人扱いされててファン層の熱さを感じる。良い意味で実質人気投票。

33 109




DAY19 お気に入りの監督の映画
『パルプ・フィクション』
『デスペラード』
『鮫肌男と桃尻女』
『ゼブラーマン』

どの作品も良い意味でチープさが大好き。ドナドナを聴くと条件反射で山田を思い出す(笑)

0 1

巨匠ジム・ジャームッシュが仲良しの俳優・ミュージシャンを集めて作った、"ホラーではない" ホラーコメディ映画。もうね、良い意味でキャスト達が全力でふざけてる!出演者達の過去のジム作品や他監督の有名作品、個々のエピソードなどを細かくオマージュし笑わせてくれるので⇒続

0 0

聖ルミナス女学院見ました。龍三が段々可愛く見えてくる不思議。デジタル萌芽期の荒い作画やビカビカな色彩が良い意味で不気味。BGMや雰囲気がどことなくSci-Fi HARRYやNIGHT HEAD味を感じる。飯田譲治監督の実写で見たいなと思いました。面白かった。

3 3

のんちゃんお誕生日おめでとう!!
いつになってものんちゃんは俺の1推しです
俺をラブライブの沼に、良い意味で引っ張りこんでくれて本当にありがとう
可愛くてマジで大好きです
いつまでも俺のお姉ちゃんで居てください マンマァ!!!

1 12

そらおとは、ほんとに凄い…。
明るい話から、一気に奈落の底に落とされた気分になったり、またいつの間にか明るい場所に戻って来れたり…。
キャラクターの細かい感情の変化や、日常を醸し出しつつ、非日常が溢れていたりと、良い意味で予想が全くつかないような内容でして…。
あれはほんと凄い…。

1 5


創作内から!今年はあんまし
趣味絵は描けなかったけれども
なんだか良い意味で目まぐるしい
上半期でした〜

63 265

「ANNA アナ」、近年のリュック・ベッソン監督ならではのあふれ出す“サービス精神”と、細かいことを気にしない良い意味での“いなたさ”が、久しぶりの映画館での鑑賞にぴったりで、しみじみと映画っていいなあと思える大満足のエンターテイメント作品でした。そして、ポスターが妙にスタイリッシュ!

5 31

昨日はぜってえ公開初日に観ると決めていたキャストが豪華すぎるゆるゆるゾンビ映画を観た。帰り道に思い出し笑いしちゃう良い意味で気の抜けた映画だった!ポスター欲しい

0 4

鬼滅の刃 始めました。
冷やし中華ばりに。

遅ればせながら、ようやく手を出してしまった。。。
周りの人の熱量で逆に引いてて、観ればきっとハマるんだろうなと、わかってるから良い意味で怖い(笑)
まだ、見始めで決めつ初心者なのでお手柔らかに〜

3 10

『#ヘレディタリー・継承』😁
FFさんのお勧めで見たホラーで、本国の方が怖さ倍増だろうなって印象🎵

祖母の死をキッカケに厄災が降りかかる家族の、とんでも話✨

意表は突かれたし、不気味さが素晴らしかった👏👏
何より、母親役の演技が良い意味でヤバいwww

個人的にはコレ1本で完結希望🥰

0 70

南勝久『ザ・ファブル』22巻(完結)。一応第一部完。エピローグを含めて良い意味で良い話にまとまった。形式的には佐藤アキラ最強漫画だったにもかかわらず、素直に面白かったーー。別にジェンダー観とかを厳密に読む漫画ではないので、これでいいのよ〜〜。オススメーー。

https://t.co/h3vbntct8Z

1 2