//=time() ?>
侑日落描き。
自宅でサブスクホラー映画観た時の友達がイケメン過ぎたので侑日にやらせました。
キャラメルポップコーン、マジで情報無さ過ぎて写真撮っときゃよかったと後悔するくらいには美味しかった。
絵を観るとき、考えすぎる人はつまらないと思う。考えるより感じることに集中する方が絵を楽しめる。左脳より右脳を使って観る感じ。(私個人の考えです)
因みに、自分は絵を観た時に湧き上がってくる感情に注目するようにしていて、爽やかで少し寂しくなる絵が好き。
ブレイバーン観た記念に描きました✍️めちゃくちゃかっこよくて面白くて主題歌が頭から離れないです
#勇気爆発バーンブレイバーン #ブレバン
ユーネクで気になってた「リバー、流れないでよ」鑑賞。タイムリープものでじわじわ面白い☺️ 恋愛パートも良い。サマータイムマシン・ブルースみがあるな…と思ったら原作者同じだった。劇伴良いなと思ったら滝本晃司氏、EDはくるりで曲良かった☺️
さくっと観れるし、最近観た邦画は全部良作◎
言うて今でも絵画には然程の興味がないが、当時小学生の私がクロード・ロランの「朝の港」の前で数分動けず見惚れていた記憶はある。
どこで観たんだろう。大塚美術館かな?