//=time() ?>
冬コミの新刊「CAM2×4 与那国島編」の表紙と一部サンプル。今回でシリーズの大きなテーマである「移動」というキーワードが出て来てきます。自転車、バイク、クルマ、登山も大元はそこが根幹のひとつではないか?という推測ですね。そして何故か表紙はカジキ釣り・・与那国島だから仕方ないね(・∀・)
名前 : たくやんぬ
年齢:24
住み : 千葉
身長:169
車種:ZRX1200DAEG(H22年式)、RX-8(H16年式)
好き:車、バイク、運転、アニメ、水樹奈々、犬🐕、猫🐈、フェアリーズ
嫌い:韓国🇰🇷、変な人
13免のフル免でもあります😎
よろしくです!
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク乗りとして軽く自己紹介
電車、船ときて飛行機と女の子というテーマもたまに描いています。
ただ、空を飛ぶものなので、地上の女の子と一緒に描くのはなかなか大変笑
#絵描きさんと繫がりたい
#イラスト
#イラスト好きな人と繋がりたい
東京オートサロン2020JBT BRAKE SYSTEM様BRZ #車、 #BRZ #SUBARU https://t.co/ay1mjwdIzC
色々(本当に色々)ありましたが冬コミ新刊無事に脱稿しました。
新刊はツインエンジェルのリリカ×クルミ本になります。
コミックマーケット97は二日目29日(日)南4ホール”ヒ”ブロック10ab(うさみみ夜虹列車、DoDoDoDoDo)までお越し下さい(^o^)
表紙のスレンダーなF-104さんが眩しいMC☆あくしずVol.55が12月21日(土)発売です!
特集は冷戦期のアメリカ空軍の戦闘機、付録はWWⅡ戦車ガールズカレンダー。
連載はイスラエル戦車、WWⅡ試作戦闘機、潜水艦ハーダー、仏レジスタンス、オスマン帝国などてんこ盛り!
https://t.co/Djb4bn3Xym
戦車、今日は届きませんでした(^^;
旦那さんの勘違いで届くのは明日なんだそうです。
…って事で今日はこの辺で。お休みなさい♪
戦車と言えば…こういうのいましたよね(-_-)
P3系客車は、太陽電気鉄道、ロシア鉄道、ロシアポストの三社に導入されています。
郵便車については、ロシア側はロシアポスト私有車、日本側は太陽電気鉄道が所有し、日本郵便がその郵便車を借りる形になっています。
C97も近づいて参りましたので、今回の「TopGear鎮守府」合同の表紙、及び寄稿された作品について紹介をしていきます!
表紙ははるすたいんさん(@Darjeeling07)さんに書いて頂きました!
本家での水陸両用車、ドーバー海峡横断チャレンジをモチーフに描いて頂いています!