//=time() ?>
7/30(木)新潟県新潟市にて「美術・デザイン系進学フェア」開催。高校生イラストコンテストも開催。昨年は最優秀賞に万代高校、優秀賞に長岡大手高校の生徒さんが入賞。県内各地より無料シャトルバスが運行されるので、たくさんの応募待ってます。
長岡秀星さん亡くなったのか…
999やスタリオンやコルディアのポスターも好きだけど、一番はボスコニアンのポスターかな?
ゲームも好きだったけどあのポスターがカッコ良くてゲーセンの店長に無理言って譲って貰った思い出
イラストレーター
長岡秀星氏が逝去
78才
アースウィンド&ファイアー
カーペンターズ
TOTO
ELO
80年代のレコードジャケット
あ〜、懐かしい〜〜
あの時代
レコード・ジャケットは
アート作品だった
部屋に飾ったよね
■三栖立悠 (CV:斎藤志郎)
年齢:99歳。
つばさの曽祖父。長岡では伝説的なベテラン花火師で、
皆から「ゆるじい」の愛称で呼ばれている。
少々頑固者で、もうすぐ三桁の大台とは思えないほど
かくしゃくとしている。
タグお借りします(^O^)
長岡寄りのオール担です
気まぐれにお絵描きしてます
まだまだ勉強中ですが…
よろしくお願いします\( ´ω` )/
#Vクラさんと繋がりたい
#RTくれたV6担で気になった方フォローする
新潟県長岡市の伝説的な花火職人の名言。 「全ての爆弾を花火に換えたいねー。二度と爆弾が空から落ちてこない、平和な世の中であってほしいんだよ。破壊のための火薬を楽しみのために使うんさ」
彼は、シベリアに抑留された生存者です