//=time() ?>
天ノ空レトロスペクト。GLaceより2015年に発売。神と人。楽しい現在に固執したい気持ち。それらと哲学的な話や高い文章力が綯い交ぜになった作品。共通√が楽しいのは良いけど、物語の根幹となる人物とそうじゃない人物の√に明らかな差がある。ラスボス一緒だと展開的にマンネリになるよね……
鴉の男、マジック・オリジン当時のアートでカード化というのは凄く驚いた。記事見たら2015年よ
https://t.co/4ilSFyDCg5
そういえば、PP10周年プロジェクトが発表されてからというもの、虎の穴さんの狡宜本在庫のうち「PPセレクト再録集」が凄い勢いで売れてるんで、慌てて追加納品しました💦
時系列で狡宜を振り返る内容だから丁度良かったのかな?昔の絵、特に2015年頃までの絵は下手すぎてお恥ずかしいんですが…っ🤦♀️
今回は年賀状シリーズです🎍
主に友人に送り付けて、届いたなくらいのタイミングでSNSに公開しております☺️
この辺りはSAIで描いてた時代です🙌
2015年から、毎年みにすいで描くようになりました*॰ॱ✍
#これまでのみにすい
2015年に支部に載せたこの絵が何気に好評いただいてたので過去ツイ探したんですがなかった……この頃多分絵を書き溜めて支部に載せるスタイルだったからなあ……ということで載せた()
私の絵の活動、ツイッターより支部のが先立ったんだ