この銀河系で最もかわいくて最も私が必要とした人間の似顔絵です。
まだ君の笑顔を描きおこすには未熟だけど3年間ひたすら努力して画力がここまで上がったよ。いつもみたいに笑いながら褒めてくれ。いつも会ってた交流区ストレンジ7は無くなったし君もいなくなったし私に残ってるものはあるのか。

0 5

テキトーに描いてましたハイ…
(4枚目はみんなが、いなくなった後に描いた)

1 6

たましいのアバターだけ作った。相変わらずネット環境がよくないので突然いなくなったり固まったりしてもたましいだから許してもらえるかもしれないという作戦。

0 10

きたーー!!!!!!
一回だけ10連したら…推しが…!
紗夜さんが!きたよ!

あと、今回のイベント用に編成したらギターしかいなくなったwww

…またスターを貯めておかないとな(´・ω・`)

0 0

先月の大雨で流れてきた流木にちょこんと。
あっという間にいなくなった。
海にもたまにいる。

0 23

ひまわり畑。穂香「(わたしたちのデビューもこんな暑い日に、こんなひまわり畑のステージだったな…)」なず菜「あ、いたいた、ほのりーん、バースデーの主役がいなくなったらだめだよ!」穂香「ごめんごめん、すぐ戻るね」穂香「(私も、もっとがんばろう…!)」

8 17


以前の今夜の一曲、PPMの「パフ」の「パフは、魔法の竜だったんですね。ジャッキー・ペイパーが、好きで、ジャッキイーいる時は、元気でいられて、ジャッキーがいなくなったら、魔法を使えなくなったんですねと、私がツイートしたのを思い出して「アーローと少年」のDVD借りて来ました🦕

0 0

攻めがいなくなった…

0 0

モータークイーンの小説第4話「廃部!?」が公開中よ!

顧問の私がいなくなった海月女子学園ボートレース部。
メンバー6名に告げられた衝撃の展開とは━Σ(゚Д゚|||)━

▼是非ご覧ください▼
https://t.co/JL4q6YABzs

 

3 13

グレーテルがショタかロリ化するならどっちかなんて分かるわけない!!
そして誰もいなくなったどっちでもいいので是非私を蔑んだ目で見て欲しい…

0 38

🔩5話🔩
ヘボット、いなくなったってよ 

36 64

初めてキスをしたのは卒業式だった。恋人らしい思い出なんかほとんど無かった。誰もいなくなった空き教室の片隅で誰にも祝われずに永遠を誓った。初めて先輩の泣いている顔見た。不意に風が吹いて、やっと、俺たちの夏が終わりを告げた。(御沢)

12 68

バテテ好きだ!!!
(もしかしてもうすぐアレがソレでいなくなったり、強くなって下克上とかあるかな?とか想像するんだけど、どうなるんだろうなあ……

123 503


オレはどこにも消えたりしない 心配しなくていいよ オレはキミを残してどこかにいなくなったりしない だけどもしキミがいなくなったら...探し続けるよ ずっと...月のない真っ暗な夜でも必ずキミをみつけてみせる 瑤葵

0 0

もとのメインはアリスですね
シンシアはあくまでプレイヤーの代弁者
リディアはアリスがいなくなったこの世界(16期)で
アリスの意思を引き継いでます

シンシアをメインに据えた期も3つぐらいはあります
(セフィド1マッカ2)

0 2

私も持病持ちなので薬飲んでいます😅少しでも快適に生きるためには仕方ないですね…(^_^;)
生きているだけでお金や迷惑かけるのはみんな同じです。
人間なんてひとりもいなくなった方が地球全体にとってはいいんです。
目標や達成感なんていらないので、死ぬまで生きましょうね😉

0 2

【コッペくん最新話】
本屋は「つなぐ」のが仕事っていうマディさんから、手紙を渡してもらったコッペくん。その手紙の中には、いつでも昔を思い出せるようにとお母さんからのタイムマシンが入っていた。自分がいなくなった後のコッペくんのことを考え続けたお母さんからのプレゼント。(ミヨシ)

0 7

今回のPC、桧山 深紅(ひやま しんく)。
生物学専門の大学教授。
ある日いなくなった自分の学生、やっと見つけたけど助けられなかったな。
情に厚い奴ではないが、傷は残るだろう。
名前はsink。はずむの対義。

0 6

この物語は士郎と桜の物語
そしてオリジナルを挟んでおりますゆえ僕は士郎がいなくなったと思わせたエンドからのという展開と読む

そして映像かはされていない二人だけの花見そして語られなかった部分をしてくれるのではないかと思ってます

5 22

しんたろーさん!お誕生日おめでとうございます〜!!🎊🎉✨えくにゃんにゃ描かせていただきました🐈(キャンパスのサイズミスって小さくなってしまいました…)最高にハッピーな出来事がたくさん起こる一年になりますよう祈ってます🥰コロさんがいなくなったらまた遊びましょー!

1 2