//=time() ?>
4日目、昔作った創作BLゲームより深緋。
攻略対象という概念がないゲームとはいえ個別ルートがあり、最終ルートのヒロインでもあった(当然叩かれたが妙な人気も出た)正確にはメイド服ではなくウエイトレス服。何もかもが皆懐かしい。因みにそのゲームはテキストが2MBあった。
#日刊月代メイド
コラボを受けて耐えられなかった。多分ファヴっちが来たら精神汚染並に心にダメージを負いそう。初めて本気で好きになったキャラだから本気で完全ゲイ向けではないゲームに来て欲しくない気持ち。そんな感じで眠れなかった。ということでとりあえず泣いた。もう少し軽く考えれたらいいのに。
Steam春の大掃除イベント。ライブラリ内のゲームやるだけみたいな感じだけど、いらないゲーム再インストールしたりクソみたいなイベントだったな。ちゃっかりバッジ取ってるけど。
@Kloah13th
以前紹介した韓国のソシャゲ「ラストオリジン」が火曜日から日本語版サービスを開始しました。忙しくないゲームなのでお時間がありましたら。
なおPCでのエミュレーター使用が推奨です。
2枚目は韓国人ファンのゲーム紹介漫画ですが作者はその後公式絵師になりました。
すごくワケのわからないゲームです!
RPGとしてはかなりマトモ。
ストーリーがイミフメイ。
そんなゲームの名は「キャッサバ」‼
どういうことだよ!
とりあえずもってた葉くん転生しときました( ´•̥ ̫ •̥` )
久しぶりにパズドラやったら1列つくるだけで5コンボとか訳分からないゲームになってて楽しいかも| =͟͟͞͞( ◜ω◝ )