下地おわり。総レイヤー数15
完成する頃にはレイヤー数が7~9倍になります
ベタ塗りをレイヤー重ねて立体感と質感出すのがホント楽しいんですよォ~♪
明日も仕事があるので今日はこの辺りで・・・
皆様おやすみなさい。

0 13


1枚目7枚 「塗りロボ寝る」
2枚目13枚 「複座急降下爆撃機」
3枚目14枚 「架空戦闘機」

0 0



30~100以上で幅広いですね
うしさせは26枚だけど、新作un:cさんは100超えて動き遅くなったから仕方なく結合してそれでも76枚

ちなみにアイコンは78枚です

0 1

1枚目から順に「12枚」「54枚」「37枚」なんだけど統合してるからたぶん本当はちょっと多い(これは真面目に描いたものだけど気楽に描くと大抵7枚くらいで収まる)

0 2


線画も分けるし色でもパーツで分けて影とか付けてるから増えがち…💧
写真家さんのはアナログ線画取り込んだから少なめで済んだ

1 4


背景とか含めてちゃんとしたイラストを書く時は普通に100枚超えるなあ…去年書いたこのミクさんも50枚は超えてる

1 5

絵にもよる気がする 一枚目みたいなのは線と色の二枚だけだけど2枚目以降は焼き込みとか加算とか使ってるのでどんどん増える 三枚目は何故か100近くある。

1 8



文字の時に2つ程度

塗るだけの時は
ノーレイヤです

ついでに完成形も
貼っておきます(^-^)

1 8



1枚目は177枚くらいで結合ちょこちょこしてるから、177〜190くらいかな。
2枚目は60くらい。
3枚目は120ちょいくらい。

0 5


1枚目10〜20
2枚目20〜30
3枚目3
4枚目3
ちゃんと描いたら30くらい
ラクガキは3

0 0


54枚くらい使ってる、
こないだの84だった後で自分で制作過程見るためにラフとか捨てない派だからこんなんなるんだよなあ…

1 7