//=time() ?>
流行りに乗って『タコピーの原罪』上巻読みました。
タイムリープし1人の命の少女を救う、という古典的な作劇を、現代のいじめや貧困、家族の問題に落とし込んでいる点は新鮮だし、何よりタコピーの存在によって、善意の押し付けにより悲劇が起こりうるという命題を証明している描写は鮮やか。
#漫画好き
タコピーの原罪、人気ですよね🤔
まだ読んでないですが
原罪って聞くと、最初に、レチッドエッグが出てくるんですが
もし、私と同じ事思った方は、今日から親友です🌝
卓中ノイズになると思うんで黙ってたけど、今原兎多子(いまはらうたこ)のモチーフはタコピーの原罪です
今→現在(原罪) 原→原罪 兎多子→タコ
カメラマン→ハッピーカメラ オカルト好き→ハッピー星人