呪怨の伽倻子さん。いかなる魔物でも絶対の不可侵領域であった「お布団」の中から登場するとか、掟破りすぎて惚れる。

74 265


ドワーフ好きとしては

映画 ホビット 第三部

竜の病を絶ち切った山の下の王トーリンがついに討って出るシーン

鉄の足のダイン「王の下へー!!!王の下へー!!!」

8 41

(映画史に残るカッコ良い登場シーン)
正確には映画ではないのでタグ無しで・・・
「待たせたなひよっこ共!!」

4 7



男なら、危険をかえりみず死ぬと分かっていても戦わなくてはならない時がある…
負けると分かっていても戦わなくてはならない時がある…
鉄郎はそれを知っていた!いいか、鉄郎にかすり傷ひとつ、つけるな!無事に、地球に帰すのだ!

銀河鉄道999(1979年)

4 16



パイクーハンに時間を稼いでもらってのフュージョンの成功
そしてゴジータ爆誕!
カッコよすぎ…

1 5

あと「サンダーフォースV」のボスはどれも登場シーンがカッコよすぎる。

1 4

『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』
キャプテンアメリカの登場シーン
当時映画館で拍手が起きていました👏👏👏

0 9

インタビューウィズヴァンパイア

レスタトから解放されようと、ルイとクラウディアが、死者の血(🧛には毒☠️)を飲ませ 、弱ったとこにとどめを刺し、沼へ…。

が!戻った屋敷のピアノ🎹が
ポロン、ポロン…揺れるカーテン😱

レスタト「悪い子だ…」的な

0 3

アニメ劇場版シティーハンター。
新宿プライベートアイズ

もう…観てほしい。🚗🏙️🐲🔫
「反則だろ…」てなります。

神援護。なにあれ。見守られたい。←
だめだ、ペーパードライバーでした。←

0 0



かかってた曲もさる事ながらグウェンちゃん(スパイーウーマン)登場シーンはマジでカッコいい!

つかグウェンちゃん全部カッコいい!!

0 0


「イコライザー」のラストで颯爽と現れるマッコールさん
無敵最強男の系譜に新たなヒーローを生み出した

1 4

祝・本国インド公開から今日で3年!アマレンドラ・バーフバリがどっかから登場するシーンというシーンはもれなくカッコ良いという奇跡みたいな映画体験だった。ジャイ!マヒシュマティ!サホレ!バーフバリ!

王の凱旋

22 15


『テニスの王子様 英国式庭球城決戦!』で不二が木手のピンチに駆けつけるシーン
まさに白馬に乗った王子様!
「僕の側から動かないで」というセリフもかっこよすぎて悶えた💕💕

4 6


『ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!』 の
クライマックス直前で、ねずみ男のセリフからの
「誰が慕ってるって?」と下駄の音を鳴らしながら
登場する鬼太郎のシーン(絵は2009年に描いたもの

1 9



「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」

『νガンダム』登場シーン

『ビームライフル』の効果音、良すぎ。
それ、ちゃんと避ける『レズン』も凄い!

3 21


『プロメア』より
リオの登場でSuperflyの覚醒が流れたシーン。
澤野弘之loverとしてプロメアbgmは史上最高。
全部カッコよく映画に合っていて好きで良かったと改めて思えた。
これを機に澤野弘之loverになった人も!
観た後の熱を持った状態で描いた絵が三枚目😆

1 0