12/8の閃華は青海Aホール ア17bでした!スペース出たら原稿ちゃんとやらないと!と思うね…いや、すごい余裕ぶっこいてたけど時間ないじゃんとやっと気付いた🦌新刊は10月に出すはずだった落ちこぼれとサバイバルが出るはず!(スペース発表時に表紙あるの凄くない?なんか凄く進んでる幻覚見れる)

101 583

首輪は困ります
落ちこぼれ子竜の縁談 ~閣下に溺愛されるのは想定外ですが!?~ https://t.co/v04BVYlri7

42 494

【平成の懐かしいもの 123】
令丈ヒロ子 著「××(バツ)天使」(初版1994年、文庫化2010年)。
落ちこぼれの天使パイが人間界の実習に行き、予備校に通うレン達と仲良くなる物語。文庫化にあたって、新たに書き下ろされた宮下恵茉さんの解説が素晴らしいです。

  

9 13


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

どの表情が一番好きですか?

.
ナオミの落ちこぼれからの脱却ストーリーblogはこちら→https://t.co/U8heYKJu1C

2 10

見本誌が来ました💕
小中大豆先生『やさぐれ天使は落ちこぼれ悪魔に甘すぎる』(splash文庫)にて挿絵を描かせて頂きました
『腹黒天使はネコ耳王子と恋に落ちるか』のスピンオフ✨✨✨
嬉しい\( ˆoˆ )/BL💕💕💕
よろしくお願いします🙌

27 48

【グランクレストRPG】落ちこぼれたちの夜明け前、味岡GMとのぶPLで遊ばせてもらいました!!めっちゃ楽しかった…いいシナリオだった…久々にグラクレPLをやりたいとず~~~っと言っていたのを叶えてくれてありがとうふたりとも、サイコーでした……(伏せ寝

7 17

パティとわんわんこわい
落ちこぼれ子竜の縁談 ~閣下に溺愛されるのは想定外ですが!?~ https://t.co/v04BVYlri7

48 445


「#ナナマニアン・ラプソディ 」という創作やってます。
血を吸った相手が貧血になってしまう落ちこぼれ吸血鬼のアンドレイ(1、2枚目)がおにゃの子を仲間にすべく日々奮闘するラブコメです。

11 30

神楽坂 呼春 160cm 7/7生まれ

現役死神であり黒気の幼馴染み。命を奪う概念に抵抗が強くあり虫も殺せないため死神の社会では落ちこぼれ。回収対象の鈴 優 黒気を独断で見逃し呪縛霊としたことから処罰され幽閉されていた。黒気に好意を寄せているが本人の鈍感ぶりにイライラする日課を送っている。

1 6

【本日発売🎉】
落ちこぼれ三軍チームの高校球児たちの成長を描く、むつ利之原作の野球漫画をアニメ化した人気作!

『名門!第三野球部』コレクターズDVD
https://t.co/aQFG3VvEry

1 1

[キャンペーンのお知らせ]
こちらも良かったらお願いしますー💕

【kindleストア限定】Kindle7周年記念フェアにて、以下の2作品が本日から11/7まで60%OFFで購入できます😊

・クールな優等生王子様は落ちこぼれ令嬢を特別扱いしすぎです

・告白は雨に濡れて

6 9

高校の頃書いてた小説のヒロイン『ミラ=アウディ』雑描き

空を駆ける鳥人種でありながら、飛ぶことのできない落ちこぼれ。
正義感が強く、だらしない人間が嫌い。ツンデレ枠。

今作ってる創作にも登場予定

2 2

落ちこぼれキャラが小説やアニメで人気なワケ!劣等生の特徴を解説! https://t.co/7aZ7jyJA4v

0 0

死神猫のオルクス
とてもネガティブで死神のくせに「死にたい」が口癖。
病弱でよく吐血する。未だに魂を回収できたことがない落ちこぼれ。

17 89

社畜とインキュバス/谷カオル
地味な社畜リーマンのところに腹ペコで落ちこぼれのインキュバスがやって来た!言ってることめちゃくちゃだけど素直で笑顔がかわいいインキュバスがだんだん大事な相手に…。こんなかわいいのになつかれたらそりゃほだされるよねぇ

1 0

仕事が上手くいかないというか例えるなら頭悪いのに進学校に入ってしまったような状況で日々挫折感を噛み締め生きている今日この頃です。 そんな落ちこぼれの劣等生だからこそ誰かの胸に突き刺さるようなDJやライブができるってこともあると思うんですよ。

青イ春 vol.10↓
https://t.co/PRB3ti7MRj

2 4


元自称落ちこぼれのキミへ
※原作105話の内容を含みます

162 673

史上最強の猫と落ちこぼれのお手伝いロボットのCPプレゼンしときます。(原作第20話から)

55 110

血を吸った相手が同胞ではなく貧血になってしまう落ちこぼれ吸血鬼のアンドレイがナナマニア国を舞台におにゃの子の同胞をゲットすべく日々奮闘するラブコメだよ!
9割型音楽のパロディだよ!
サイドストーリーも充実してるよ!

4 11