画質 高画質

第三弾です。
ペンタブの扱いになかなか慣れませんが、だんだん上達したいな✨✨温かく見守っていただけると嬉しいです🤗

ぱるぱるは赤ちゃん時代シャフリングベビー(ハイハイしない子)でした。当時はずいぶん心配したけれど、今となっては懐かしい〜💞

   

0 0

今朝保育園に行く時全力で靴下と靴を履くのを拒否していた娘をSPY×FAMILYのアーニャちゃんで描いてみたらイヤイヤ期が可愛い。


0 13

発達障害の甥っ子と長男ケイの衝突15
今でもこの対応で合ってたのか悩みます😅
でもまだケイも3歳なので、私が下手に焦って説明して誤解させたくなかったんです😨
      

0 10

保育参観だったんだけど
娘氏はとても自由人だった…
一番気になってた給食時間…
どーりで帰宅したら
おやつ!!お腹すいたってなるわけねw
私の血と涙と汗と鼻水を垂らして
働いてる給食費を流し込んでいたze
ちーん_(:3 」∠)_
 
 

0 3

4歳児。沢山話せるようになって増えていく言語の数。
いつ覚えたのって思う名詞突然話してびっくりする。

     

0 12

タグ「亀」のぬりえワールドにある無料で使える塗り絵です


vv プリントはこちらから vv
https://t.co/e4lDYEgH5b

0 3

子供の成長速度って個人差ありすぎやん。
https://t.co/ikYJfjgPpM

391 5303

素敵な絵本ができました。KIKASETE初のSDGsのお話のイラストを描かせていただきました。子供達にどんな風に読んでもらえるか楽しみです。どうなる どうなる〜?!
  
 

2 49

子どもたちと一緒に

保育園でもらってきた

短冊に願い事を描きました♡

「にぃにと
仲良くいられますように」

「ちびちゃんが
優しい子に育ちますように」

とお兄ちゃんが考えて

くれました♡

叶いますように^ ^





0 21

いきちゃん
100日後におねえちゃんになる
~28話~
カニです🦀

2 15