たまに自分でもなんで謝ってんの?って思います😣ありがとうと言おうと心がけてはいるけれど、とっさに出てしまうのはやっぱりすみませんが多いです。
カフェやコンビニ、スーパーで荷物を受け取る時、バスとタクシーから降りる時だけは意識してありがとうと言えている気がする😅

6 42

休職してから虫が触れるようになりました。
昔はよく虫取りしてたのに、いつの間にか気持ち悪いと思うようになり、いつしか蚊でさえ潰せなくなっていた自分。
自然に目を向けられるという点では良かったのかな?

0 5

私の住んでる家は、高齢の方が多めです。すれ違ったら必ず挨拶するし、エレベーターでも一緒になったら会話します。とてもほっこりする瞬間です🥰
ごめんくださいも中々聞かないので、すごく暖かい言葉でほっこりしました☺️でも私にはまだ言葉が似合わない感じがして使えません。

0 4

仕事の愚痴を業務中に聞くのが苦手です。仕事に情熱から愚痴は聞けるんです。人格否定系が苦手です…

人からの悪評を聞くと、偏見を持って見てしまいますよね。
本当は自分で見たもので判断したいのに。
気をつけてはいるけれど、偏見を持った目で見てしまう自分も嫌になります😢

1 24

移動時に水筒持ち歩いています☺️
ペットボトルじゃないって結構気分が良い🥰

それにしても病気になってから喉が頻繁に乾くようになりました🙄
調べてみたら薬の影響もあるんですね~😔

0 8

基本的にテンションがぶち上がることが少ない。それを「ノリ悪いね」で片付けられるとものすごく傷つきます。
私だって、勝ったら嬉しいし、応援してるし、すごく感動もしてるのに😢

ちなみに音楽系コンサートやフェスもついていけなさそうで、参加したことがないです😔

1 14

おはよぅごぜぇます
いま読んでる本に登場する村長のモノマネをしてみました。
 

5 27

『マンガでわかるうつ病のリアル』をダ・ヴィンチニュース様にて連載しております。

うつ病はまだまだ誤解されがち…。そこで「このページ読んで!」と言って自分の症状を周りに説明できる一問一答式のマンガにしました。

毎週月曜日に更新です。よろしくお願いします🐒
https://t.co/aVQUqjHzqu

118 287

ちなみにこれ最近描いたオリキャラ
普段はこんな感じの絵です
うつ病解消のために描いてます

0 0

私がお世話になっているマンガ家錦山まる先生の『マンガでわかるうつ病のリアル』の最新話が配信されています🐒

うつ病のつらさを「このページ読んで!」と言って周りに見せれば説明出来る、とっても便利な一問一答式のマンガです✨📖

毎週月曜日の更新🎵オススメです✨😉↓
https://t.co/Uiret4qAid

11 46

『マンガでわかるうつ病のリアル』はうつ病のトリセツじゃないし医学書でもない。体験談を元につらさを当事者視点で描いたマンガ。だからここに描かれていることが全てと思って欲しくないけど、上手く言語化できなかったつらさを「私もこんな感じ!」って周りに説明するためのツールにして欲しいな。

40 114

病気のイラスト 「うつ病・うつ症状・気分障害・メランコリー親和型うつ・精神的ストレス」 https://t.co/bzyEQHWmWy

0 0

こちらは のシーンをカラーに起こし直したものです。
五感も無くなる世界で暮らしていました。

5 38

こういうサイクルに落ち入ってしまうので抜け出せなくなります…。

7 37

周りから見てもわからないから辛い。
みんなに会えるのは元気な時だけ…。

25 131




意外に陥りやすい思考パターン⁉

過度の一般化って何??

https://t.co/fDyZ0o8PLC

0 2

『マンガでわかるうつ病のリアル』をダ・ヴィンチニュース様にて連載しております。

うつ病はまだまだ誤解されがち…。そこで「このページ読んで!」と言って自分の症状を周りに説明できる一問一答式のマンガにしました。

毎週月曜日に更新です。よろしくお願いします🐒
https://t.co/aVQUqjHzqu

264 720

私がお世話になっているマンガ家の錦山まる先生が『マンガでわかるうつ病のリアル』を連載中です🐒

うつ病のつらさを「このページ読んで!」と言って周りに見せれば説明出来る、とっても便利な一問一答式のマンガです✨📖

毎週月曜日の更新です🎵よろしくお願いします✨😉↓
https://t.co/Uiret4qAid

10 39

著者のnoteを読んで、のめり込んだのでKindleでこちらも。
おすすめの本の紹介:『この地獄を生きるのだ うつ病、生活保護。死ねなかった私が「再生」するまで。』(小林エリコ 著)

4 7