//=time() ?>
【血を吸う人形】
【血を吸う眼】
【血を吸う薔薇】
人里離れた山奥に佇む豪奢な洋館で起こる世にも怪奇な物語
おどろおどろしく妖艶な和製ヴァンパイアホラー3部作🧛♂️🧛♀️
古い邦画と侮るなかれ
血生臭い残酷描写はトラウマ必至
幼少期好きだったTVドラマ、天地茂の明智小五郎シリーズを思い出しました🕵️♂️
@odoroku_o_o マスボ級おめでとうございますっ!
1つ目の枠で何気なくおどろくさんがやってた「パッチルドンのまね」が威嚇してるように見えたので描いてみました…
②看板キャラクターについて
おどろおどろしくない妖たち。しいて言うならば、長編作品『情報屋とバーシンガー』の主人公二人。私の創作、人物の名前をほとんど出さずに書いているので、わかりづらさがかなりあるかと。
(む…Yacciさんとやらかなり仏道にお詳しいですね…まさか惑星サウナにこのようなナメック星人がいたとはおどろきですよ…どれどれ失礼ながら仏道戦闘力を調べさせていただきましょうかね…) https://t.co/68fd7rfIT0
クリエイターズガチャの"おどろきのまなこ"めちゃめちゃに可愛い…交換して貰えて良かった
笑顔→黒目大きく、半目→漂う企み顔感、瞑り目→><(ひたすら可愛い)
よくこんな可愛い目作ってくれたなクリエイターさん…好き
#イラストでWAになっておどろう
再投稿失礼します!!!
FFさんが広めている幸せのWA!
素敵な企画に参加させていただきます! https://t.co/vR5cKPrPuW
@junmie110 じゅんちゃん。。。まさか…!ロッテンマイヤーせんせいが…!!!今年一番のおどろきだった。。。
あんな真っ黒な感情抱えたままで毎朝「それではレディジュエルから説明を…」とかやってたの。。。。怖かわいそう。。。(><)
勝川克志先生@ma_ho_doからいただいた本。勝川先生の少年期恵那での思い出がつづられた作品。時代は違うけど自分の幼少期を思い出したり。スズメバチのエピソードにおどろいた。