//=time() ?>
とある本丸のひと休み426「失敗・三条もちの本丸」
#とある本丸のひと休み
今日は前髪が良く当たるなぁ…と思っているもち切丸。そこにやって来たもちこぎが気づいてしまいました…!
どう伝えたらいいものか、めちゃくちゃ悩んでいます😂 https://t.co/h0dz2mz5OB
@kiritan104103 おぉおおぉぼえてるよ(震
というかもう忘れまいとこうしてメモとして残してるよwwwww
わわわわすれるものか( º言º)ガクガク
おはのぉ〜!☀️
今日は『似合う色の日』‼️
自分的には紫が僕のイメージカラー的なものかなぁって思ってるんだけど、みんなは僕と言えば何色を思い浮かべるんだろう…?🤔💭
#おはようVtuber #新人Vtuber
@hrathnir7 @kaideen_bird @TtttpppppM @Inakamono_AI HO・KA・Uさん指名してくださってありがとうございます🤝
随分と遅くなってしまいましたので画像だけ貼らせていただきます🙇
今作っているものから2点貼らせていただきます🔥
#好きな画像を貼って4人指名していくリレー #AIArtwork
テーマ展示第3室では「高僧の墨蹟-画賛の世界Ⅳ-」が開催中。
高僧が自ら画と賛を書いた自画賛を中心に,巧みな筆づかいに感嘆するものから,その迫力に圧倒されるもの,見ていて楽しく,ほっこりするものまで,さまざまな画賛によって,画賛の魅力を紹介します。
https://t.co/ntEtsdar7j
されど罪人は竜と踊る18巻
再読。
前後編の後編が終わり、1巻と続きとなる。
狂気と惨劇から生まれたものが、又は生まれなかったものからの交差点が感動的で喜劇的な決着をもたらしてくれる。
今までの集大成と、これから先の戦いへの予感が凄まじい満足感となっている。
リゼちゃんが作っているチョコケーキは誰に送ろうとしているものかな?
#天々座理世生誕祭2023
#天々座理世誕生祭2023
#リゼ生誕祭2023
#リゼ誕生祭2023
#gochiusa
#ごちうさ
#バレンタインデー
直接お声をいただいた時にウェルカムボードを制作していました(すごくプライベートなものなので、ワークスには載せていなかった)。
どんなものか分かりやすくサンプルを作ってみました。
#ウェルカムボード #welcomeboard
そういえば今日はバレンタインデーですね~。
今年はイベント絵を描いていないので過去の絵を……。
最初、ゲーム公開日(2022年4月)の少し前に描いたものかと思ったらまさかの2021年でした🤣
そろそろ素材ばかりじゃなく趣味の絵を描きたいところですね~。久しぶりにアナログ絵も描きたいなぁ。
去年の赤城さんの髪飾りに続き、今年は時雨の髪飾りを作ってみた🥰
まずは1番作りやすいものから😌💓
金のビラがなくて納得いってない🤔
他の艦娘さんの髪飾りも素敵なので真似して作ってみたい🥰🥰🥰
お仕事&推し事、全力で楽しみます❣️
CD届く気配がないので、パーツ探しの旅に出ます(笑) https://t.co/wgMc9j16Qk
@raintre17313620 @udxV1pESQJGppoN 形と色彩の純粋化を目指したようです。
3番目の画像のカンディンスキーもドイツで同時期に抽象絵画を始めて、彼もモスクワ生まれのロシア人でこの辺は面白いですね。
ロシア文化の中に抽象を志向するなにものかがあったのかも知れませんね。
『できました!編集長、新作ゲームの表紙です!』
『おお今回はアイドルものか…ん?』
『自分、ウマ娘も艦これもアイマスもやったことないすけど、ああいうのってとにかく押しを押すんですよね?押して押しまくる的な…』
『その押しぢゃあねえよ!』
以上、確信犯劇場でした(笑)