色鉛筆だいぶ慣れてきた。なのはちゃん。細目の紙を探して辿り着いたのはコピー用紙。お手軽(・∀・)今回も髪のベースは紫で。色んな色混ぜたほうが綺麗に仕上がるってわたし信じてるぅぅぅ。゚(っω`c)゚。

0 2

メイキング
①下絵
コピー用紙に案を鉛筆で描く。
②中盤
パソコンに取り込む。反転してバランスみて大体の線を描く。色も雑に塗る。
③ほぼ完成
線を整える。背景とかもっと手入れたかったけど間に合わなんだ…

④こっそり日雛。

2 30

試しにコピー用紙に印刷してみたけどやっぱ色味が赤っぽい気がする…

10 41

配色センスが爆 自分が持っている着物ぽくと思ったら配色センスが!爆
手が痺れていたけど、憧れの先生の塗り絵が出来て何より幸せでした。コピー用紙に油彩色鉛筆、下手っぴ!

0 24

コピー用紙にえんぴつ書きでジェノス。やっぱ全身より顔描きたくなるイケメン。

0 1

コピー用紙は水を置いたところ以上に、じわじわひろがる。
ATCはケントボード。水を置いたところだけ、きれいに墨がひろがる。
楽しい。

2 9

しゃーぺん色鉛筆コピー用紙
と、加工。
この男の子あやしい~(笑)

1 6

このイラスト、コピー用紙と色鉛筆でDQ10の絵を描き始めた頃のものなんだけど、同じ構図のまま、今の装備で描き直したいと思ってる。今度は水彩かなぁ。

0 2

テガミバチ絵あった…8年半前だってさ……!
当時の方が丁寧に描いていた感。。。コピー用紙にコピックと色鉛筆と修正液。「テガミバチ」の字は印刷したの切り貼りしてるよコレ^^^^

6 5

名刺(?)に使うイラストです!!
コンビニで印刷するだけなので、コピー用紙になると思いますが、
鶴丸とコラさんをご用意していますので、ご自由にお好きな方をどうぞ〜^^♪

0 0

こんな感じの栞が……一応ノベルティ的な感じで付きそうです……ただの自宅印刷ですが……コピー用紙よりは分厚いけどペラペラです……

0 5

コピー用紙に墨汁+つけペン使うもんじゃないしコピックで色塗るもんじゃないなって思いましたまる

0 0

コピー用紙さん( )のカレンダー企画で「9月」で「テニス部」を担当させていただきました!!
次は「紅茶部」で、ゆにさん( )です!

1 15

一松パーカーを作ろうと思ってちょっと可愛くしたかったからドット柄にしたんだけど、丁度インクがきれかけて印刷したらレインボートロピカル松になってもうた\(^o^)/(左 試作のコピー用紙 /右 本番)

0 0

ももクラ聞きながら落書き…昭和少女風の…_(:3 」∠)_
コピー用紙ペラペラ…よくない

6 22

コピー用紙にGペンっ滲むんやね

0 0

一度コピー用紙にプリントしてみて、(A4サイズを4枚貼り合わせて、ハサミで切り貼りして実物大にしてる)全体をチェック〜〜!

0 0

ペパクラのホタルちゃん出来たけどコピー用紙だからべろべろで色々ヤバいので厚口の紙買ったらアオリちゃんとセットでリベンジしたい… ( ˘ω˘ )

1 3

コピー用紙なんかにしなきゃ良かった…

0 1