保存形式指定に気が付いてなくて間違えてたので
再掲載です!すみません!

乙野ここ (おとの ここ)

両打で二刀流な不思議ちゃん
気さくで親しみやすい性格

スカートを履いている
だが男である!!!!


8 33

七星 ララ(ななほし らら)
兄想いな女の子。素直過ぎるのがたまにキズ。亡くなった兄の姿を主人公に重ねている。たまに主人公に「おにいちゃん!」と呼んでしまうことも...
兄の夢を主人公に託し、チームの勝利を誰よりも願っている。

11 42

(続き)
西棟 小珠(にしむね こたま)
上げてなかった投球イラストとキャラクターイメージです

5 15

菊度 アイラ(きくど あいら)
女子とは思えない程の速球と必殺のスプリットを投げる右腕ピッチャー。表情一つ変えずに闘志溢れるピッチングをする。速球もスプリットも一級品であるがなぜか打たれてしまうことが多い。

87 313

佐々木 燕(ササキ ツバメ) 
几帳面で時間厳守がモットーの委員長タイプ。
元テニス部で全国をかけた大事な試合で相手の遅刻と悪怯れない態度に腹を立て平常心でプレー出来ず完敗、代表に選ばれながら醜態を晒してしまったと恥じラケットを置いた。

5 19

朱鷺田 良夢 (ときた いむ)

左投げのサイドハンド。制球力が持ち味。
時計回りに強い回転をかける「クロックワイズスライダー」が決め球。
時間に厳しく秒単位で予定を詰め込むが、大体いつも破綻する。
 

7 28

霧崎 戎一(きりさき じゅういち)

無口で根暗で常にメスを持ち歩いている危ない野球部員。
やたら腹を掻っ捌こうとしたり、腹部にデッドボールをぶちあてて不気味に笑う危険人物。


2 10

パワプロ アプリ オリジナルキャラ
召喚された異世界の魔王
井開 マオ

まものずかんを読んで悪魔召喚をやっている娘がいたので、その後を妄想して描きました

2 8


梨渡 芽里(りど めあり)
男より男らしい頼れる姉御。愛用のホラ貝の音で気合を入れる。高校には、野球をしつつ、共に海に出たいと思えるパートナーを探しにやってきたとか。

3 15


朝空 眠夢(あさから ねむ)
かなりのゲーム好きな女の子。夜更かしするためいつも眠たそうにしている。密かにチームの選手の能力をゲームのようにまとめている。口癖は「寝る子は育つから」

4 15




ナゲル・ホーガン
①女子砲丸投げ選手
②スローボールだけど重い球で、打ち損じると痺れ状態
③力と足が強い。他は素人
④家族にプロレスラーがいる
⑤筋肉ムキムキ男性が好きなので、パワーの数値によって好感度が上昇する。

1 1

御伽ありす(おとぎありす)
常にぬいぐるみを持ち歩く寂しがりやな女の子。聞き上手で野球の相談だけでなく、様々な相談に乗ることが多く、頼りがいがある。ぬいぐるみを使った独自の占い技法を持ち、占った相手にそのぬいぐるみをプレゼントする。


11 31

パワプロアプリ/サクスペの
冴木創ちゃん描きました。
最強!(ボーナステーブル的な意味で)

245 868

ファン ジュンス

運動音痴でめんどくさがりな韓国人。
親に言われて選手として野球部に入ったが、監督に怒られてから何故かマネージャーに転向。
女の子に会うとすぐ韓国語で愛を囁く。
日本語のサ行が苦手。
あだ名はジュンちゃん。

0 4


朝空 眠夢(あさから ねむ)
ゲームが大好きな女の子。夜遅くに遊んでいるため、いつも眠たそうにしている。密かにチームの選手の能力をゲームのようにまとめている。寝ることを注意された時の口癖は「寝る子は育つから」。

2 11

阿笠クリス

イギリス人と日本人のハーフ
トラブルが起こると探偵モードとなり周りを巻き込んで推理を始める。
おばあちゃんっ子で、祖母は有名な小説家らしい
洞察力による堅実的な守備が特徴の選手

4 12



慶村 戦(ケイムラ イクサ)
野球系格闘ゲームの世界ランカー。ゲームを極めて世界一になるには野球の知識と技量が必要と考え野球部に入部。野球の練習には熱心だが日頃ゲームばかりで基本的には運動音痴。今日も二本のバットを元気に振り回す!

1 7

パワプロアプリ オリジナルキャラ
神官騎士 プル・テーン

パワポケ4のファンタジー編にハマった時期がありました
アプリの円卓高校も好き

5 23

郡るびい(こうりるびい)
ビール売りのアルバイトをしているマネージャー。自称売上ナンバーワン売り子。声がでかい。うるさい。野球は見るのが大好き。つい熱くなって野次を飛ばす。声がでかい。とにかくうるさい。応援が好き。だがうるさい。

9 30