そういえばヲタクの恋の漫画って初版の部数はどれくらいなんやろか?

1 2

【新刊】みかしょたんば本【再録】 | kyo https://t.co/L2gHedwDEs 新刊サンプル投稿しました~!!しぶには初版全文載っけてますよろしく~!!

34 115

初版から2年経つ初の同人本「分岐」、いまだにお求め頂けてすごく嬉しい😭🙏
再版何度目かなので悩んでたんだけどすることに決めた。またイベントでも既刊として置きたいし。
余力あれば表紙描き下ろそうかな🤔

16 79

C97 サークル「ぶさいくる」では新刊「きりしまみれ6」と、「マイク妖精」キーホルダーの再販を予定しています。その他既刊も用意して参加します!
※写真は初版時のものです

24 45

【CM97】
バニー鎮守府VOL5呉・瀬戸内編
11/17初版に少し手を加えた改訂版です
収録キャラクター数21
B5サイズカラー8P+モノクロ8P・CD-ROM(PDF)セット/800円

17 34

【最新ニュース】
「鬼滅の刃」最新18巻が初版発行部数100万部に! シリーズ累計発行部数も2500万部突破 / 「週刊少年ジャンプ」で連載中の「鬼滅の刃」。2019年12月4日(水)発売のコミックス18巻の初版発行部数が100万部になったと発表された。また、シリーズ累計発行部… / https://t.co/njSuHE91e0

0 0

【通販情報】本日は少女ヴィンテージコミックの初版本を集めてみました!

https://t.co/enrUnVHrk0

0 0

黄昏総集編第二版の表紙は描き直ししてありまして、主人公たちの集合絵になっております(中身は初版と同じです

169 369

おはようございます。
本日は11月24日、1859年のこの日、ダーウィンの種の起源の初版が刊行されたことから、進化の日との事です🦖

245 997

今日は何の日?
11/24は です。

1859年のこの日、イギリスの自然科学者チャールズ・ダーウィンの『種の起源』の初版が刊行。非専門家向けに読みやすく書かれていて、幅広い関心を集めたそうですよ〜♪

ぼくも日々進化しているのです!!

56 282

今日は何の日? 



今日は進化の日です🐒

1859年のこの日、ダーウィンの種の起源の初版が刊行されたのだそうです📕

   

1 1

みなさん
こんにちは
今日は
Day)
1859年のこの日、ダーウィンの
『種の起源』の初版が刊行された
黒い雄
よし!
進化したぞ!

0 5

【新刊おしらせ】
「バラッド×オペラ」5巻本日発売です。
初版限定で描き下ろし小冊子がついてきます。
最終巻になります!是非ともよろしくお願いいたします✨最後までありがとうございました😊

269 1249

今日は紙の本での「金色のガッシュ!!完全版」9・10巻の発売日です!!カラーページはカラーのまま掲載、おまけ漫画のガッシュカフェが付いています。さらに初版にはガッシュシールがついています。大型の書店さんか、ネット通販をご利用ください。よろしくお願いいたします。

166 484

【発売まであと3日!】
『#ねこようかい ショキショキ』(四巻)
11月22日(金) いいニャンニャンの日に発売です♪

今回も描き下ろしたっぷり♥
雑誌・Twitter掲載分をまるごとフルカラーでお届けします!
初版限定封入のしおりもチラ見せ |ω・`)チラッ
amazon https://t.co/eiaotsooEy

31 78

【#文学フリマ 頒布本情報】
文学フリマ先行刊行中!
『陽当(ひあたり)アタルのサンタ日誌』【初版】
著:千菅茅絃 イラスト:あむどら()

試し読み→https://t.co/Wk865i9TLH (#pixiv小説)
     https://t.co/iztFbm6jQg(#アルファポリス)
書籍情報→https://t.co/3fitkhmaTB (#booth_pm)

18 40

オレおまキス再版の表紙はカラーで描き直しちゃったんですが(本文は変わらないです)、初版をお持ちの方で表紙も欲しいという方は表紙絵でポストカードを作ってみたので貰ってやって下さい😊

8 12

いやー本当に明日楽しみ😁
実は明日、初版画展に行きます!!

そして崇拝している米白粕先生がいるんですよ!
これは行くっきゃないですよ!

初めて行くので結構緊張します笑
いやーほんと大御所の面々の版画を見れることにかなり歓喜✨

4 40

2巻が11月22日に発売です。
初版少ないので書籍情報から注文、ポチり推奨です。
よろしくおねがいします~!#ゆりひつ

聖女の揺籃、毒女の柩(2) (ガンガンコミックスJOKER) 夏海 ケイ https://t.co/1cpy23Cigq より

340 486

【平成の懐かしいもの 123】
令丈ヒロ子 著「××(バツ)天使」(初版1994年、文庫化2010年)。
落ちこぼれの天使パイが人間界の実習に行き、予備校に通うレン達と仲良くなる物語。文庫化にあたって、新たに書き下ろされた宮下恵茉さんの解説が素晴らしいです。

  

9 13