画質 高画質

KOS-MOSは同性と密着しすぎだと思うも

4 17

10~20代の同性が好き、性別に違和感がある人(自分がそうかも?と迷い中の人も歓迎!)の交流会「cafe SHIPポートよこすか」6月20日開催。普段思っている事、他のLGBTQの人に聞いてみたい事おしゃべりしましょう。https://t.co/81u1G2lTXs

1 2

一応【同世代の同性】と比べてって話なので年齢書いたVerです。
紫の字の子達は実年齢。
赤の字の子達は0歳とか250歳とかなので人間換算イメージ年齢って感じです。

0 1

【#重版出来】#夏野寛子 著

超人気俳優×新人俳優、
同性愛ドラマ撮影中の恋。

『#25時、赤坂で』10刷 
https://t.co/ESOHSzobcH

『#25時、赤坂で 2』6刷 
https://t.co/7Eo06QlNEO

2 28

パンダがずっとお伝えしたいと思っていた性的マイノリティについてのエピソード漫画をゆっくりとお送りしていきたいと思います!
先行配信はプロフィール欄のブログからご覧いただけます😊

1 5

🌸ショートカットは維持が大変! 同性目線で見た「女子力が高い子」の特徴

詳しくは🚠🚠🚠 ↓
https://t.co/isF6q5z5T0

6 11

2020年ワールドカップ
日本代表作品です

ポートレート
コマーシャル
コラージュ with 大谷ミキト 
ウエディング部門で日本代表となり

ウエディング部門は日本人唯一ファイナルに進みました
同性婚の作品です

61 493

やっぱポリニアンは最高だな!(圧倒的胸部を見ながら)

しかもこの子らの世界、人とポリニアンで子供作れるとかいう設定考えた人は天才過ぎるわ
しかも同性同士でも作れる

3 23

デレク・ジャーマン『ウィトゲンシュタイン』言葉の限界が世界の限界…同性愛者で疎外感を抱き続けた哲学者ウィトゲンシュタイン。その生涯を舞台劇の手法で描く。黒を背景とした色鮮やかな衣装とセット、緑色の火星人との対話など奇妙な登場人物。難解な哲学を含蓄ある平易な言葉で綴るシュールな佳作

48 373

話題の「ウマ娘」と「三体」を摂取しました。
ウマ娘は人気になるのも納得の作品。自分はアニメしか見ていませんが、非常に分かりやすい物語。むしろ分かりやすすぎるぐらい。
三体は最高のSF作品、特に暗黒森林理論が良い。ただ、異常=同性愛、女性は愛があるが決断力が無い等、価値観が旧い感じ。

0 9

菅原小春さんを描いてみました。
凄くアグレッシブなイメージを持っていたので、Pale BlueのMVの中で見せる表情の一つ一つがしなやかで嫋やかで…。
同性の自分から見てもドキッとする程美しかった(♡ˊ艸ˋ)


2 70


異世界ファンタジーの恋愛譚。
人外(妖獣)や異種族(神/神人)が登場します。
異性愛と同性愛に隔てがなく、ところにより恋愛関係が交錯しております。
直接の性愛描写は控えめですが、性的なものを含む暴力表現はふんだんに盛り込まれておりますのでご注意ください。

1 1

これまで何度かツイートしていてこの漫画個人的にかなり
面白いんだけどそれはオッサン目線だから面白いのか
信子さんと同性同世代が読んでも面白いのか、
はたまたこんな子いる?とかじれったくてイラつくのか
とかすごく興味があります

0 2

マリオン・イース:
普段は落ち着いた性格だが、ロゼルに関しては奇行に走ることがある。同性愛者でその言行は他の同性愛者キャラクターに怒られる程露骨なときがあるが、自らが"そういった設定のキャラクター"と自覚しており、故に悲しい顔を見せることもある


1 11

「螺旋」

僕らは
世にも珍しき
男女の双子

昔は
どちらが上とか
同性が良いとか

他愛ない
背比べばかり

今は
強く優しく

絡み合う
二つの魂

僕らにだけ
唱えられる魔法

二匹の龍よ
螺旋を描け

久遠の果て
終の彼方まで

1 18