//=time() ?>
今日の #GESDRAWParty (Last-3)PosetoNowaその58 38(1+10+20+7)min 頭ちょっと大きいかな...あ、つのわすれた(T_T
開発ボードではないですね。(よく聞かれる)
また、コンパクト化は光学系の方が制約条件としては大きい気がします。なぜなら本体を小さくしてコンバイナまで小さくなったら、落下していく着弾予想位置がすぐにサイトの視界外に外れてしまいますからね。 https://t.co/jsdAGzoFUB
@qwSJ3AR5VAXaOR2 改変がかなり大きいですが、棒人間要素を抜いてキャラクターとして見た時のイメージを描いてまいりました故参考にしていただければ幸いでございますわよ
今宵はArcsをプレイv( ◜◡◝ )トリックテイキング風にアクションを決めるのだけど大きい数字でリードを取りに行くとアクション数が少なくなる悩ましさv更にスートでできるアクションも縛られ、支援能力カードはマジョリティ争いvルール確認しつつ3人戦同点タイブレークで1/3v面白ッvv
dばっかり描いていたのは供給頻度だけではなく、絵柄コントロールというか、これだ!って絵柄を模索するのに時間がかかったのが大きい。
前にも挙げたやつだけど、なにせ↓このくらい自分の中でイメージ違うもんだから🫨🫨
BSDボケてパロ81【本日のサービスシーン】
👒『皆さ〜ん♡お風呂大きいですよぉ 』
皆さん『…………………………… 大きいね👺 』
\最近の若い子の発育どうなってんだ⁉️/ https://t.co/jA5ElMMuTL
#9月21日はスケッチブックの日
(遅刻ですが)
茶色い表紙のクロッキー帳愛用してます。大きいのも小さいのも。