//=time() ?>
線画から→バケツ塗り→乗算レイヤーで影と模様 Gペン多用→背景 レイヤー1枚で厚塗り フェードペンと油彩ソフトが有能→光と乗算で全体の影付け エアブラシ無双
陰影の仕上げしてないやつと色ラフ段階。
完成品は全体の上からさらに白黒で陰影付けてるからこっちん方が絵自体はハッキリ見える。
色ラフは感じが気に入った。
#ラフから線画と着色後と完成までを見せる
①イラレとShadeで下準備、クリスタで人ラフ。 → ②3Dと人を合体させて着色 → ③背景とかぼかしたり、ハイライトやら影付け → ④少し明るくしたかったので、色調整して出来上がり
服の色(というかデザイン)間違いまくってるけどざっくり塗ったり影ついたりした。
ラフからのびふぉーあふたー。
線の太さも修正したので、次は塗り直しと細かい影付け。のんびりやります😇
マグカップ女子
マグカップを持った女の子が描きたかったです。ふわふわとした雰囲気にしたかったので、背景も可愛い感じにしました。
目もキラキラした感じで、自分好みにできたかなと。
影付けるの苦手なので下手かもしれません💧
#イラスト #女の子イラスト #お絵かき #絵描きさんと繫がりたい