以前、
SNS用のアイコンを描かせていただいた
ブロガーの、しのさん(

今回、
ブログとTwitterのヘッダーも
描かせていただきました。
一度、仕事をしたお相手から
また依頼していただくのは
とてもうれしいです

アイコン・ヘッダー・似顔絵・挿絵等
手描きの透明水彩でお描きします

5 24

圧縮したら潰れちゃったので、装飾だけでも是非見て欲しい!私の手描きの頑張り…ww

0 12

やべぇ~めっちゃカッコイイ手描きのデザインが届いたぜ
次期限定ステッカー候補間違いなし👍🏽✨
お気に入りですわ( ^^ )

まりんばさん ありがとうございます🙇‍♂️

詳細は までお問い合わせ下さい!

6 79

再掲だ笑
久々のお絵描きかつ初めて手描きの子連れていきます!

0 11

困った時のきのこ、描きました。
今日は手描きをペンタブから取り込んでぬりぬり…
前回に続いてきのこシルエット入れてみました。
手描きの方はそのうち色でも塗ろう。

0 2

クリスタ練習に行き詰まってきたので息抜きに落書き✏
スキャナ使うと写真では出なかった手描きの色がそのまま出せることを今年2月に知りました(^^;)

右はスキャン画像に背景色だけ合成したものです


 

3 27

はじめまして
クライアント様

イラストレーターの
こばた勇一と申します

私の画風は
手描きの透明水彩です

年齢・性別・風景・動物等
何でも描きたいです
只今お仕事募集中です

私のTwitterの画像を
ポートフォリオとしてご覧下さい
どうぞよろしくお願いいたします

2 8

あひるさん、紙風船で遊ぶ。

初めてAdobeCaptureで手描きの絵を写真撮って、photoshopで色を塗ってみました🐥
新発見💡


 
  

1 6

大型ネコ科の肉食獣🐆をモチーフに細かい線描でインパクトある手描きの動物イラストです。タトゥーの様なリアルイラストのプリントTシャツは以下オンラインストアにて販売しています!
https://t.co/XHAXhJtnkq


0 0

楽しようとデジタルで手描きテイストの色を塗ったら手描きの倍近く時間がかかってなんなんだという気持ちになった

4 59

自分があと何年、現役で仕事が出来るのかは分からないが

向こう(出版社)が受け付けてくれる限りは、手描きの原稿を完成品としたいな。

こりゃ意地とかじゃなく
単純に「紙で仕上がる原稿が好き」なんだ。

もうウチはデジタルしか受け付けませんと言われたら考えよう。

51 188

手描きのアナログイラスト🎉
皆様いつも いつも いいね!本当に
ありがとうございます☆
皆様に感謝しております✨
こちらから反応出来なくてごめんなさい(>_<)



13 56

髪のメイキング作ってみました| ε:)_🌱
⚠️手描きの汚いコメントがちょこちょこ...w😅
⚠️分かりにくくてごめんなさーい
分からないところは詳しく説明も出来ますので、お気軽にリプなどどうぞ(´˘`*)


8 68

今日は母の誕生日だったので手描きのイラストをあげました🥰🥰

0 9

エア差し入れありがとうございました!満腹~(シーシー)
記念企画・Twitter初公開!(恥)15年前に書いた4コマ漫画(4)故郷の母シリーズが多いですなw 手描きのは直そうかと思いましたがアナログ感がなつかしいのでこのままで。(4コマ漫画はこれでおわりで~す ありがとう!)

0 3

エアコミティア参加します🌟
グッズをboothで通販中です!手描きのコースターもあります→https://t.co/14zf4PgvLa
skebでイラリクも受付中です→https://t.co/5qkev1eQ7W

6 11

はじめまして
クライアント様

イラストレーターの
こばた勇一と申します

私の画風は
手描きの透明水彩です

年齢・性別・風景
メカ以外は何でも描きたいです
只今お仕事募集中です

私のTwitterの画像を
ポートフォリオとしてご覧下さい
どうぞよろしくお願いいたします

4 23

曇天からの…天気予報通りの雨模様な京都府北部与謝野町です。
今日からしはらくPC作業が続きそうなので…手描きの腕を落とさぬよう1日1ドクロ描き描き継続。
焦らずじっくりコロナに打ち勝とう。

1 4

昨日の夜からずっと描いてた手描きの自己紹介画やっと出来た〜〜!!とりあえず感満載だし英語はあってるかわからんけども笑 あとで他の画像とあわせて固定でもう一回上げます

0 4

Amazon予約受付中 https://t.co/OwtEQpm6M2
わたしがかわる みらいもかわる SDGsはじめのいっぽ [絵本] 汐文社

SDGs の第一人者、外務省の原琴乃さんが執筆、山田基靖氏監修、
挿絵MAKOオケスタジオ。
下絵を  着色を  を使い、
手描きのようなぬくもり表現にこだわりました。

14 54