先日描いたオリキャラのガイの線画に水彩色鉛筆で色塗りしてみた。ただし肌色はなかったので普通の水彩絵の具、髪の暗い部分は筆ペンです。ハチマキなどの灰色も薄墨の筆ペン。家にある水彩色鉛筆には紫色がなかったので混色してみたけどこれが楽しかった♪ 今後色々試してみたい。

1 9

進捗:第一話の扉絵描いていて、最近のアニメで見かける目の虹彩が虹色グラデをやったらどうなるかと思って遊んでいたが、縮小するからこのキラキラが単に潰れた混色になるな、とか思っていた。

2 16


パワードドラコ(20170515)
ザイゴーグ(20180520)
筆ペンの力を頼りにしないこと、無暗に広い面で混色しないこと等を守ったお陰だったりそうでもなかったり

33 68

水彩をやるにあたってミソなのが白抜きと滲みと混色だと思うってことを伝えようと思ったんだけど、白抜きがうまく出来ませんでした(:3_ヽ)_

2 64



お待たせしました!
久々に描いたら楽しかった…
指定色の濃淡を使ってますが、混色はしてません。

Thanks【 様、 様、 様、 様】

3 7

ミジェロジャパン 様より、ドットシートをいただきました。ミジェロジャパン様、ありがとうございます✨付属の6色でらくがき。美しい滲み、彩度の高さ、混色しても綺麗なままの色、とても楽しい絵の具です……!

4 31

ドットシートの色でちょいちょいと。ビリジアンがいい仕事をしてくれる好き(主に混色に使用)

5 36

SB Creative様からのご依頼で『配色アイデア手帖』という本から配色テーマ「魔女の仕事場」で塗ってみました。配色ごとのテーマが凝ってて(パリの古地図とかもある)のと、色名や色に由来する解説もあってイメージしやすかったです。混色しながら塗ってみたんですが綺麗でした◎

1156 5559

のときに描いてた梅皿イラスト🎨

ピーコックブルー、オペラ、Pイエローオレンジ、インジゴの4色で塗っています。
キノコと服が原色。他は混色です~。
髪の毛は全部乗せ🎨🎨🎨

4 36

はい、服交換最終回「一人を除いて超カオス」…のはずでしたが、なんか描いてみたらみんな似合ってますねぇ
本人達は不服そうですがww
余談ですがよづよづの混色髪をデジタルで表すのがめちゃくちゃディフィカルトで三回くらい塗り直しました。今の出来映えに満足していません( ー̀ н ー́ )

1 3

こんな感じでとりあえず色の下塗り的なところまで自分の中では終わり
透明水彩は混色するとどんどん濁っていくんですけど、私はどんどん濁らせてしまうので結果的に重苦しくなっていく傾向がある

1 5

違った塗り方練習のために線画を描いたらどうしてこうなった!?
最近3頭身ばかり描いたので、気分転換に7頭身を描いたら荒削りの熊ちゃんに仕上がってしまいました・・
塗り方も今回は練習がてら変えてます。
色の混色が難しいですね!
1月も描きましたが、今回も見事に挑発してますなぁ。

4 16

+透明水彩境界・混色なし

0 11

うーん一応できたので投げておこう、ナットとマルルクでキスの日遅刻!肝心のシーンは2コマ後なんだよなぁ・・・ふふ・・・。
ものせ先生の塗り方チャレンジ、全部データで線画1時間ちょい・塗り2時間ちょいその他ちょいちょいで4時間弱っぽい。加算混色むいてねええ!!!

16 56

金魚の和紙便箋に一目惚れして誕イラに使用
1枚練習で描いてみたけど…
100均色鉛筆でもまあまあイケそう
でもやっぱ混色すればするほど色が汚くなるからムズカシイ

1 5

混色練習(混色好難呀QAQ)

0 1

締め切りを苦笑レベルで遅れて完成です!混色を使わない分使う色が限定されているので苦しいながらも楽しくできました。iPad版クリスタ様々です。

4 7


混色松で脱法ロックで参加させていただきます!
初めての企画参加で楽しかったです(*^▽^*)

4 48

30日お題チャレンジ
Day26 ちょっぴり苦手
シュミンケさんの水彩はとても綺麗いですが、混色の方はまだわからない...

図2: 手持ちの24 色
図3: 十年前作ったキャラ


1 19