//=time() ?>
作品名「空の色」。ストラスモア水彩紙に、シャープペンシルとアクリルガッシュで。大きさは428×313mm。空の色のように透き通った瞳を描きたかったです。(´ω`*
部屋着とパジャマは違うかな…?やっぱパジャマで寝たい派?
「まぁ、寝られれば…好きな方でいいぞ」
さすがうちのセイくんは日に日に逞しい〜明日もお天気かなと思って空の色にしてみた
第3回目です、夏をテーマに青と海と空と、「夏の空気は空の色」という詩をご覧頂けます。
1階のカフェでランチでも食べに来てくださいd(^_^o)
【告知】来る7/16(月・祝)北見市民会館にて開催のorange*party 6にサークル参加します。
新譜「夜空の色彩」と、旧譜を少々持っていきます。
お近くの方、お越しになる方はどうぞお立ち寄りくださいませ。
50年代のキャプテンマーベル(シャザム)誌とか、コマごとの変化をつけるためか空の色がピンクだったり黄色だったりして、ちょっとジョジョっぽくてお洒落なんだよね
想楽くんの目は空の色だね。っていう絵を描きたかったけど想楽くんが全然うまくかけなくってそっと葬ろうかと思ったけどこのアカウントでもたまには…普通のジャンルの絵を…って思ってあげる。
毎日投稿30日目!
「空の色の目」
皆同じ人間なんだぜぇ
すいませんシンゴジラ見てたら時間無くて雑雑の雑
そして26日で毎日投稿1ヶ月のはずが多分1日どっか飛んでるなこれ!
ズレとる
#絵描きさんと繋がりたい