画質 高画質

④オーバーレイで光が当たるところに
エアブラシで色を置く。
⑤髪の毛のハイライトを描き込む。
⑥ハイライトの境目を柔らか消しゴムで少し削る。
⑦髪の毛をさらに描き込む。

0 3

唐突に始まる 優永式 髪の毛色塗り講座

①エアブラシで影になりそうな所に色を置く
(レイヤー合成モード:焼き込みリニア)
②さらに描き込んでいく。(2の影色で描き込み)
③シャープ水彩ぼかしでなじませていく。
(設定は3枚目写真)

1 10

セラムンさんもあるけど、とりあえずこっちを進めるっ!

線 整えて、色置くとこまでやりました(^^)
色置くだけでも、それっぽさが出るなあ😌

※保存使用禁止


https://t.co/imsOb8AQ14

0 13

左右反転入れたり描き込み(という名の塗りつぶし)をしているのでなんともですが……
色置く前↓

0 2

おはようございます😊月曜日です

弓って、白猫リリース当初からある職ですけど
属性が付くようになってから、明らかにバランスがおかしいのが
コレ、光属性の弓キャラ

よく大剣のスキルタイプが少ないと言われますが
それはタイプの話なので、まあ置くとして

そろそろ4キャラ目が欲しいな、ってw

2 37

咲い散るの花の持ち方に個性が詰まっていて大変良きでした
花を置くとこまで美しかった

11 28

③更に濃く影を描き込んでいく。
(レイヤー合成:焼き込みにリニア)
④光が当たりそうなところにエアブラシで軽く色を置く。
(レイヤー合成:オーバーレイ)
⑤ハイライトを描き込み
(レイヤー合成:通常)

肌の色塗りは基本これで終わり

0 3

髪の毛の光沢塗ってると最初これでええんか?ってなるけど、ちょっと時間置くとこれでええか…ってなった

1 9

線画~下塗りまで。影色を置く前に線画を再調整予定。

37 177

GSA2に参加させていただきます!クダノボAエリアえ2 、サークル名「きのした」にてネットプリント、展示漫画を置く予定です 詳しくは画像のお品書きをご覧くださいませ どうぞよろしくお願いします!😊

16 60

理科室のこういう机に手を置くと、一瞬 手形が出来る

0 1

ベース色置くだけでめっさ時間掛かったんじゃが

0 2

現在の技量を晒していきます。
手の直し「前提:線を引けない」
1.モデル人形を置く
2.手を塗る
3.グラデーションで影をつける
4.そのままだと水彩の中で目立つので「水多め」で汚す

0 1

こんな感じの名刺も置くので、もらってってくれたら嬉しいです!!

2 3



ブァ投げたばっかだけど!!!!今夜そういや人居ないことに気づいたので!!!
気になる方居たら声掛けに行きます🫠
月曜まで置く予定

41 138


とりあえず色を置くなどした犬

0 6

Valheim
北欧ヴァイキングサバイバルゲー、αなだけあって探索・攻略を主観に置くと物足りなさはあるかもしれませんが、建築においては色々パーツがあり素材集め→建築を繰り返してると時間が無限に溶けます

0 0

ペルラにはかわいそうだけどこれを見た人、特に女性は通路側にバッグ置くの辞めようね
それさえなければ避けられた悲劇
若干ペルラが頭悪いと思った俺

7 32

アイコンだけポイして紹介して置く

0 7