ライブ配信、視聴しにきてくれた皆様ありがとうございます。初めての作業配信でドキドキしましたが、このライブ臨場感いいですね。また時間がありましたら行いたいと思いますのでヨロシクであります。(というかツイッターでライブ配信できる時代になったのか・・・)

165 593

『バーニング・オーシャン』

海底油田爆発事故を映画化。なかなかの迫力でしたね。凄い勢いで噴出する泥水と油。そして人間が吹っ飛び、大爆発や大火災など臨場感満載です。家族愛や現場の確執なども描かれていますが、基本的に事故現場のリアリティを観る作品でした。

★★★☆☆

0 3

「電車男」
作品NO138
元ネタ:「銀河鉄道999、電車男」
星野鉄郎=電車男と思ったのでそのまんま描きました。2ちゃんの『電車男』のスレは当時リアルタイムで見ていました。あれがネタだったのかホントだったのかは分かりませんが、あの臨場感と祭り感は正真正銘本物でした。

0 0

クリストファー・ノーラン監督作品、ダンケルク観てきました。追い詰められたイギリス人兵士がドイツの爆撃機に気づくワンシーンをスケッチ。セットがほぼ実物なだけに、圧倒的な臨場感。映画館で観るべき一作だと思いました。

1 12

【本文サンプル①】
カラーイラストのサンプルです。
カラーということで、臨場感やあたたかさがダイレクトに伝わると思います。ぜひ、お手に取ってご覧ください!

11 29

1期のシュールでゆるくて表情豊かなNEWGAME!も好きやけど2期の深みのある臨場感も好きやわな(*´-`)
最終話はほたるん×ねね×青葉の3コンビがもう一度見たいどす…

6 28

ドイツ軍からの大撤退の事象を描く映画『ダンケルク』ポスターがドイツ風景画家フリードリヒの『雲海の上の人』とそっくり。IMAXで観ると臨場感半端ないゴーグルなしでVR体験出来る体感型映画!もう一回観たい!#ダンケルク

3 2

【2bro】
ミニぶろさんでラクガキ。
「深夜廻」
「GANG BEASTS」
「LETHAL LEAGUE」
リーサルリーグは、ミニ等身でどれだけ臨場感が出るか試してみた。

206 1042

本日の営業、終了しました!ご来廊下さった8名のお客様、誠にありがとうございました☆明日も12〜19時オープン! さんの美麗なる世界をぜひご堪能ください。生で見ることで伝わる線の迫力、今にも動き出しそうな臨場感は必見です!(OvO)

5 12

久しぶりに参加したらワンドロっぽい
「なんでこんな無理したんだぜ??」って臨場感のある仕上がりになったよ!!!!!(これはこれでOK)

9 24

邪魔するメイドぐる目さんです。ぴょんぴょんするたび背中の乳が揺れる臨場感に耐えることができるのか

454 1396

ヨウコさん~!先日のイベントお疲れ様でした!新刊はサンプルの段階で天才だと感じずにはいられず…実際にページをめくると本当に二人の事情をのぞき見しているかのような臨場感があって感動しました…そしてお誕生日おめでとうございます!素敵な一年をお過ごしください!☺️

1 7

進撃の巨人展with兄者ー
VR素晴らしかったー、臨場感ヤバし笑
早く三期やらないかなー
最近進撃難しいよねー
リヴァイばっかになってしまったー

0 7

昨日に引き続きみくにゃん。
怒っているので、おこにゃんです。
勢いをつけて、出来るだけ一筆で線を描いてみました。
線がだいぶ細かったので、クリップスタジオの修正機能で太くしてみました。
荒れた後ろ髪をつけて臨場感を演出……できてないな。

0 0

今日はUnlucky Morpheusの新譜LIVE音源でスタート♫
DITA Dreamで臨場感増し増し⤴️⤴️

2 13

【新グッズ発売第二弾!】
JAPAN TOUR 2017の新物販第二弾は、、僕ら初のライブ音源!!
臨場感溢れる、ライブのスリルが味わえます!8/31の小田原ワンマンより発売開始!
ジャケットも4パターンご用意しました。
全パターン揃えちゃうイカした人には何かしらの特典が、、⁈

5 17

本日上映の『勇者王ガオガイガーFINAL GRAND GLORIOUS GATHERING』は、上映後に米たに監督が登壇!トーク&プレゼント抽選会を実施します。少数ながら当日券もございますので、ぜひ劇場で5.1chの臨場感をご堪能ください。

160 143

ジョジョの擬音について。この手法は、動きも音もない2次元の漫画で、映画のような臨場感を出すために編み出されたものでしょう。つまり、 が、荒木氏が思い描いていたであろう映画的手法に落ち着いたのは当然の帰結。擬音を文字で表さないことこそが、原作への誠意と感じます。

7 12

吉田博展、感動。作品1つ1つの臨場感がすごい!特に水の表現と遠景の色遣い。ゴッホのひまわりも生で観れたし、行った甲斐あったなと思いました。

0 1

今日相互さんとかに押し付けてたポスカです
今朝気づいたんですけど日付けが7月3日になってるんですよね、すみません
前日23時過ぎから着色、仕上げ、印刷を始めた臨場感と絶望感を感じでいただければと思います(?)
女装マリンれーくん

9 88